クールダウン
SE蔦川です。
NECとレノボのPC事業の合併(提携?)の記事を読んで、
「とうとうNECのパソコンも売れなくなってきたのか」
というのが正直な気持ちです。
レノボはまたか。
実際、昔より様々なメーカーが出してますし、
その他の外資系メーカーの影響もあるしね。
あと、MACのシェアが広がってるか。
それに、スマホの存在も。
パソコンじゃなくてもそこそこできるようになったしね。
あの米沢の工場が、
更にデカくなったりして・・・。
Comments
No comments yet. You can be the first!