歴史の1ページ
SE蔦川です。
梅雨入りってわりには
メチャクチャ晴れてますなー
IEがとうとうサポート終了だって
朝からニュースでやってました。
個人的には
IEだろうが
EDGEだろうが
安全に見られればそれでいいのですが
ここ数年で
色々なWEB申請する際のサイトが
EDGEじゃないと見られないのばっかりになり
仕方なく乗り換えていた感じです。
大昔、自分がWin95とか使ってた頃は
IEが全盛期で普通でした。
あとはネットスケープ(少しオシャレ?)を使ったりしてました。
今ほどブラウザが豊富ではなかったですよね
いずれにせよ
技術はどんどん刷新されていくので
とにかくついていかなければなりません。
一旦置き去りにされた時点で終わり
そういえば
当時はまぁまぁな頻度でOSが調子悪くなったり、激遅になったりしてて
とにかくOS再インストールしてた事を思いだします。
凄い鍛えられたなぁ
Comments
No comments yet. You can be the first!