ツタ太郎
SE蔦川でっす。
大体のビジネスパーソンならわかると思いますが、
「月の時間外100時間」
なんて、
悲しいかな、作業によっては、
すぐに達してしまうと思います。
元々自分は、
ソフトウェア会社の出身なので、
感覚がマヒしてるのかもしれませんが、
残業50時間前後
で、普通だと思います。
それに加え、
納品直前・直後だと、
現地対応もありますので、
100時間オーバーなんてザラだったと思います。
しかし、
100時間残業が、
3か月位続くと、
総務からチェックが入り、
強制的に臨時の健康診断を受けさせられました。
※でも絶対に異常無しなんだよなぁ・・・
こんな事キレイ事かもしれませんが、
不思議と、
頑張ってる最中は、
精神が肉体を凌駕してると思います。
上司は、
叱責するんじゃなくて、
部下を気持ちよく頑張らせることが大事だと思います。
ただやさしくしてるだけじゃ、
本人はいつまで経っても限界超えて成長できないと思うし、
程よく無理させないとダメだと思います。
サイヤ人じゃないけど、
「もう無理だ」
と思った限界の先を経験すると、
成長して自信が身につくのだと思います。
報道のような、
ただただ無理させるのでは、
当人が可哀そうだと思います。
今となっては、
ご冥福をお祈りするばかりです。
Comments
No comments yet. You can be the first!