新たなる壁
SE蔦川です。
秋といえば
「食欲の秋」
「読書の秋」
いえいえ違います。
「厚生年金の料率アップの秋」
であります。
毎年、9月分の給料が近くなったら
お約束の事であります。
もはやコレがいつまで続くのかは覚えていないが・・・
ん?来年で終わりで、あとは固定なのか?
と思っていたら、
今度は、下限をいじってきたんですね。
巷でウワサの
「\88,000/月の壁」
これは来月分なのからでしょうか?
弊社は、
従業員501人以上ではないし、
パート従業員もいないのですが、
これはスーパー等は
どストライクでしょうね。
月に\88,000以上稼ぐ方でも、
就労時間が週に20時間に満たない人はセーフっぽいが、
いったいどんな時給だよ!
って思います。
それにしても、
対象人数が一番多そうな条件ですよね。
いいかげんに
弱いものイジメはやめて欲しいですね。
もしくは
絶対に厚生年金に加入した方が将来の為だよ!
という確証が欲しいですよね。
Comments
No comments yet. You can be the first!