観音様
SE蔦川です。
ユーザー訪問して思うことがあって、
どこの組織でも偉い人って、
新しい機械とか、高いシステム導入すると、
「何でも解決するって、勘違いしてるんじゃないか?」
ということです。
実際は、
使い方によっては、
全く機能しないこともあるし、
現場の意見が反映されていないモノは、
導入されても、
現場を混乱させるだけで、
全く解決に至っていないことがあります。
部門のリーダーがしっかりしていないと、
業者も含めて、
責任のたらい回しになります。
トップの要求が、
ダダ漏れです。
部門の責任者がきちんと育つ仕組み・組織を作るのも、
経営者の仕事だと思います。
Comments
No comments yet. You can be the first!