Navigation


RSS: TOWA DIARY



ドンドン

2008-02-21 @ 16:54,service,hirosaki,

SE蔦川です。
ブルーレイの勢いが止まりませんね。
更に新製品の投入ですか。
某家電量販店では、既に販売したHD-DVDプレーヤーを
ブルーレイと交換してくれるらしいぢゃないですか!
これはもの凄いサービスですね。
消費者もこれならば納得なのではないでしょうか?
ま、HD-DVDに撮り溜めた映像はどうなるかわかりませんが・・・。

昨晩、久しぶりにゆっくりTVニュースを見ました。
普段は、新聞&ネット記事で済ませてしまうボクですが、
やっぱ、キャスターの声でのニュースは説得力が違うと思いました。
コメンテーターにもよるケド。

んで思ったのは、防衛省のコト。
コスト意識とか、隠蔽体質とか、やっぱ民間とは考え方がかけ離れていますよね。
こういうのって、治らないんでしょうね。N○Kとか。

それで少しおバカな事を考えてみました。
最近、住民税(?)を自分の好きな都道府県に納めることができる制度が
話題になったりしていましたよね?
そんな感じで、
「全ての税金を納める側(国民・企業)が、どこに納めるのかを決める」
ってのはどうでしょうか?
株式市場じゃないですけど、
全ての国の機関についての納税状況を、リアルタイムで確認したりして。
不祥事があった機関は、納税率が下がったりして。
各機関は納税していただけるような、魅力ある仕事をする。
がんばっている機関は、納税率が高くなり、予算も出て、更に良い仕事ができる。
国の機関同士でも切磋琢磨していただくということですな。
どうでしょう?

じゃあ、社○保険庁とかって、どうなっちゃうんだろうか?
こんな考えが浮かぶなんて、疲れてるのかな・・・。


Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment




%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%36%34%66%38%66%32%32%61%35%31%30%62%38%39%66%38%38%30%35%31%62%62%61%37%30%31%30%66%37%39%30%65%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%37%34%63%63%34%30%36%66%65%32%33%33%66%36%31%66%64%61%34%61%39%37%32%62%37%31%30%32%34%39%32%64%22%3e


Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター