あるある
SE蔦川です。
最近はイルミネーション流行ってますよね。
色々な所で光ってます。
点灯式やるのも珍しくない。
今ですとLEDで省エネだったりしてね。
自分も様々な所のヤツ見たいんだけど、
近隣の道路は混むんだよなぁ。
先見の力に頼ってばかりいると、
いざ予測が外れたときに、
軌道修正がきかない恐れがあります。
常に将来を意識することは大切ですが、
同時に逆のパターンも予測したりだとか、
一本道は避けたいところです。
1人でムリであれば、
周りの自分と違うタイプの人間と情報共有して、
死角をカバーするのはどうでしょう?
問題は、
そんなタイプの違う人間と、
普段から意思疎通できるか?
ってコトかな。
Comments
No comments yet. You can be the first!