なぞかけ
SE蔦川です。
明日&明後日は久しぶりの連休。
もちろん予定なんか無いけど、
連休ならではの事をしたいなぁ。
昔とは違い、
こんな田舎にも、
様々な業種で、大手企業が出店しています。
ビジネスホテルの「東横イン」
回転寿し「かっぱ寿し」
とかね。
消費者としては、うれしい限りですが、
地元経済を考えると、
手放しでは喜べないですよね。
お金がどんどん都市部へ流れてしまいます。
地元のお店にお金が回りません。
まぁ、雇用という面では、
助かっているとは思いますが。
どんどん倒産していく県内の企業を見ると、
独自のアイデアや工夫、
そしてリストラといった、
企業努力だけでは、
どうにもならないのではないか?
と、思ってしまいます。
この地域格差を、
新しい政府は
なんとかしてくれるのでしょうか?
Comments
No comments yet. You can be the first!