2017-01-31 @ 18:10,service,hirosaki,
SE蔦川です。
「話し上手よりも、聞き上手」
とはよく言います。
基本的にユーザーは
話し好きの方が多いので
自分の話は控えめに
相手に気持ちよく話をさせて
情報を得るのが
ビジネスパーソンの基本です。
一方で
「聞き上手」
とまではいかなくても
「話させ上手」
な方は結構いると思います。
話しの掛け合いが上手く、
「聞き」を意識するワケでもないが
何故か会話が弾む人。
これも一種の才能ですよね。
しかし
この手の人に多いような気がするのが
「相手の話をあまり聞いていない」
という事です。
相手にいいパス出して
いい返事が返ってきているのに
その内容をあまり理解していない。
つまり「聞き」ができていない人。
でも、どんどんいいパスは出すので
どんどんいい返事も来る。
それで最終的には
相手は気持ち良く話してご満悦。
でも自分は特に得るものは無く、
お客様の満足そうな笑顔だけ・・・