Navigation


RSS: TOWA DIARY



シャレオツ

2012-11-07 @ 18:23,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
自分の先輩方はCOBOL世代ということもあってか、
プログラム組む際に、
「あんまり入れ子すんなよ」
と、度々言われていました。
多分自分の経験から指摘してくれていたんだと思います。

特に、
後から第3者が見た時に、
把握しづらいのが一番の欠点ですよね。
個人的にはインデント意識してないのは論外です。

でもやっぱり、
自分はVB世代だし、
Excelでマクロ書くと、
表形式なもんだから、
基本的にループは多くなりますよね。
テキストファイル(順読み)絡むと尚更です。

分岐やループはできる限り直列にして、
あまり入れ子にしないように気を付けますが、
縦と横の連携がキモなもんだから、
知らず知らずのうちに、入れ子になってます。
そして後で見直したときに、
イマイチわかんなくなってるんだよなぁ。

一度ハマると、ドツボです。
この歳になっても、
コンパイル通らなくなってしまうことすらありますもんね。
自慢できることじゃないケド。

こまめにコンパイルして、
処理の終わりを忘れない事だよね。



Calendar

<   November 2012   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター