2007-06-07 @ 18:27,service,hirosaki,
SE蔦川でございます。
昨日から今朝にかけて不安定な天気でしたが、
日中は晴天でしたね。
そろそろ梅雨が気になる頃でしょうか?
本日地方紙(web)に、青○市のシステムにまた不具合があったと出ていました。
なんか、慣れてしまいましたね。
担当する会社が変わっても結果は、大して変わってないですね。
市側は何とも言わないんですかねぇ。
社○保○庁といい、
国○局といい、
農○水○省といい
お役所って所はどうなってるんでしょうね?
どんだけぇ?
失礼しました・・・。
2007-06-06 @ 17:39,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は丸一日雨でしたね。
夕方になってようやく止んできましたけど、少し降り過ぎ感が・・・。
皆様、本日、瞬電ありませんでしたか?
我が社で、昼休みに一瞬切れました。
パソコン全滅です。ま、その後きちんと起動しましたケド。
しかし、こんな事何度もあると、パソコンが壊れそうですよね。
以前も同じような事があり、そのときは結構大事なファイル操作していたので、変更がパーでした。
(保存はマメにってコトですね)
今回は昼休みだったので、ネットしかしてなくてセーフでした。
コレって、電力会社に報告しないと一生このままなんですかね?
雷のたびに、作業中断しなくてはならないのでしょうか?
「助けてください!」
アレ?また降ってきてるなぁ。いつまで降るんだろ・・・。
2007-06-05 @ 17:07,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は昨日にも増して暑かったですね。
(アノ人、もうHOT!HOT!ってやらないのかなぁ・・・)
本日、用事あってN○Tに行きました。
16:03頃に着いたのですが、なんと窓口が16:00までだと・・・。OTL
しっかりとカーテン閉まってました。
ちなみに朝は9:00からだそうで。
役所より早いんですね。(銀行よりは遅い)
全国共通でしょうか?
しばらく立ちすくんでしまいました。西日をバックに。
少し恥ずかしかったので、帰社して相方にこっそり話しましたとさ。
皆様、そういったメジャーな業務窓口の対応時間は常日頃覚えておくべきですね。
自分の無知さを地味に実感した出来事でした。
2007-06-04 @ 18:42,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日も暑かったですねぇ。うんうん。
本日は、週明け早々トラブル続きで、若干ダウン気味です。
油断してるとダメですね。うんうん。
明日もトラブル対応ですな。うんうん。
今日は短めで。せば!
2007-06-01 @ 18:16,service,hirosaki,
SE蔦川です。
本日は天気良かったですねぇ。
久しぶりに外出したのですが、暑かった・・・。
今日、会社の車に給油する際、エンジンオイルの交換も依頼しました。
そしたら「バッテリーとラジエータキャップも交換した方が良い」とのGS店員さん話。
とりあえず、エンジンオイルとラジエータキャップを交換して帰社。
再度違う店で、バッテリーの交換を実施。しかも2個付き。
何となく、走りが快調な気がします。
これからクーラーを多用する時期ですから、
皆様もチェックされてみてはいかがでしょうか?
2007-05-31 @ 18:55,service,hirosaki,
SE蔦川でございます。
5月も本日で終わりですね。
一般的には明日から衣替えなのでしょうか?
日中は暑いですもんね。
さてさて昨日、某芸人さんと某女優さんの結婚式がTV放映されましたね。
コレって久しぶりだなぁと思いながら見てました。(某野球選手さんと某柔道家さん以来か?)
その中で「格差婚」という言葉が出ていました。(というか新郎さんが自分で言っていただけですが)
よくよく考えると、細かい所で新婦さんびいきな点が沢山あったと思います。
ま、一般的には結婚式の主役は花嫁ですし、花嫁が目立ってOKだと思うのですが、
新郎が卑屈になることはないと思います。
卑屈というのは言いすぎですが、
これからの結婚生活では、どちらが上でどちらが下で、という事は無いと思います。
お互い対等であるべきだと思います。
最近良いニュースが少ない気がするので、
こういう出来事ってなんかホッとします。
ボクはすごい感動しました。(←TVの前で涙ぐんでた・・・)
結婚はよく「ゴールイン!」とかって表現されますが、
ボクは「スタート!」だと思います。
すばらしいお二人に幸あれ!
2007-05-30 @ 18:02,service,hirosaki,
SE蔦川です。
地味に暑いなぁ。
室内にいてそんな感じのする一日でした。
本日の地方紙に載っていましたが、
セルフのガソリンスタンドが増えて、通常のガソリンスタンドが減っているそうですね。
言われてみると、街中のGSで閉店しているのを最近見かけます。
そしてセルフは目に見えて、増えてますよね。
原油高の影響を受けて、営業が厳しくなったのでしょうか?
そのうち完全無人化しそうですね。
ん?NTTの光電話でまた不具合?
なんか慣れてきたな・・・。
2007-05-29 @ 17:17,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近、天気は良いですが、
世の中は良くなっているのか?
そんな事を考えてしまう今日この頃です。
昨日、某大臣が自殺されたとの報道がされました。
渦中の方ですね。
「秘密を全て墓場まで持っていった」ということでしょうか?
不謹慎な言い方ですが、世の中の方は皆さんそうに思っているのでは???
だって、何もしてなければ堂々としてればよいぢゃないですか。
元々偉いんだし・・・。
全ては闇の中ですか・・・。
時効事件みたいですね。
マヨネーズとか、ティッシュの値段上がるらしいしなぁ・・・。
あ、関係無いか。
2007-05-28 @ 18:17,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日は大変な天気でしたが、運動会だった学校が多いのでは?
私も市内を車で走っていたら、それらしき団体を見かけました。
雨の中、お疲れ様でした。
突然ですが、私のPCのメールソフト内で、
「メールが削除できない」現象が起こり始めました。
「不明なエラーが発生しました」とのメッセージが出て、削除・移動できません。
もちろん内容を見ることもできません。
ネットで調べてみても、コレ!といった解決策はないようで、
結局リカバリー処理をすることで、元に戻している方がほとんでです。
しかし!何故かわかりませんが、
私のPCでは、あるファイルが消せなくて、メールソフトを初期化状態にもっていけません!
何かのサービスがそのファイルを掴んでるんだろうなぁ。
うーん、困った・・・。しばらく様子みるか。
2007-05-26 @ 19:00,service,hirosaki,
SE蔦川でございます。
土曜日の夕方皆様いかがお過ごしでしょうか?
余計なお世話ですよね。
今日って雨じゃなかったっけ?
普通に晴天でしたね。ま、良しとしますか。
ただ今、仕事も区切りがついて、
今週行った作業と、来週行う予定の作業の整理をしております。
来週で、5月も終わりですね。
毎度の事ながら、過ぎるのが早く感じます。
特に際立って忙しいという感じではないのですが、
気がつくと1日が、1週間が終わってるといった感じでしょうか。
ま、どうでもいいですよね。
しっかり休んで、来週に備えませう!
前のページ
1,2, ... ,277,278,279, ... ,288,289
次のページ
Page 278 of 289