2007-06-19 @ 17:49,service,hirosaki,
SE蔦川でございます。
今日も晴天、蔦川→社内、でございました。
関東地方ってホントに「梅雨入り」したんでしょうかねぇ。
今朝ラジオで聞いたのですが、
社会保険庁の年金納付記録の照合作業が
民間に委託されると!
税金キター!
いいの?ねぇ、いいの?
自分達のミスを他人に押し付けるなんて・・・。
今までのミスを非難してばかりでは前に進みません。
しかし、お咎めナシ!ってのはどうなんでしょう?
何かありましたっけ?
民間でいったら「給○を何%カット」みたいなヤツ。
前のグリーンピアの時も、問題になりましたよねぇ。
なんとかならんのですか?
2007-06-18 @ 17:29,service,hirosaki,
SE蔦川でございます。
最近はすごく日が長くなってますよねぇ。
帰宅する際にまだ明るいと、なんかうれしい気持ちになってしまうのは
私だけでしょうか?
唐突ですが、八戸の蕪島って国の天然記念物だったんですね!
現在ウミネコの孵化ヒナでいっぱいだとか?
ボクも5月の連休に行ったんですケド、凄い数ですよね!
一見の価値アリ!ってとこでしょうか?
あ、傘は必須です!
行ったときの写真うpしときます。

わかりづらいか・・・。
2007-06-16 @ 17:18,service,hirosaki,
こんばんは、システム開発のSE蔦川です。
本日は晴天なり。
こんな天気の良い日は・・・・、
えー、「ひろさき市民花火の集い」ですってぇ!
先ほど知りました。本日19:30〜のようですね。
なんとなく、夏先取りといった感じでしょうか。
去年から始まったイベントらしいのですが、大盛況らしいじゃないですか。
うーん、楽しそう!
お近くの皆様、今からでも行ってみてはどうでしょうか?

ワケあって、会社の敷地内の植木が、整備されましたのでパチリと。
いかがですか?
2007-06-15 @ 17:48,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は比較的過ごしやすい天気でしたね。
さてさて、巷では年金問題でもちきりですね。
どこの記事を読んでも、良い内容はありませんね。
職員の方々もさぞかし忙しいのでしょうね。
今週末も窓口を開くらしいですが、凄く混み合うのでしょうね。
昨日見たニュースでは、当然国会でも論議されていて、
内容が「責任の所在」についてばかりでした。
国民が一番求めているのは、「今後の対応」のではないでしょうか?
一体どうなってしまうのでしょうか?
本当に今から自分の年金も不安です。
2007-06-14 @ 18:00,service,hirosaki,
SE蔦川でございます。
昼間は暑かったですが、この時間になって涼しくなってきましたね。
雨でも降るのかなぁ。
関東では梅雨入りしたそうですし。
例年より遅いそうで。
「こういった年は梅雨明けに雨が降りにくくなる。」
みたいな事をラジオで言ってました。
どういった年でしょうね。それだけで判断できるなんて凄いなぁ
と、思いながら聞いてました。(何かを聞き逃したのか?)
まぁいずれにせよ、節水は普段から心掛けなくてはなりませんね。
2007-06-13 @ 17:54,service,hirosaki,
SE蔦川です。
ラニーニャ現象だかなんだか知りませんが、暑すぎです。
真夏日ですか・・・。
弘前りんごのPRソングができたそうじゃないですか。
一般公募らしいですが、どんな歌なんだろ・・・。
プログラムはデータを扱う為のものであって、
データが大事なんだとボクは思っています。
システムが変わる際の、データ移行作業はとても大事だと思ってます。
「前のシステムのデータに漢字の項目が無くカナだけだったから、
データ移行がうまく行われず、カナで同姓同名の人は間違われていた。」
って、国の大事なシステムがそんなんで大丈夫だったんですか?
なんの為の、コードなのか?基○年金○号なのか?
まさか「カナ」がプライマリーキーじゃないですよね?
とりあえず、社○保○庁のHP、繋がり難い感じが・・・。
2007-06-12 @ 17:39,service,hirosaki,
SE蔦川です。
本日は全国各地で暑かったようですね。
最近、社会保険庁が話題になっていますね。
日曜日に当市の社会保険事務局の前を通ったら、車が結構停まってました。
今色々と叩かれてるので、休日対応とか強いられてるんでしょうね。
普段はそんなことないですよねぇ・・・。
でも考えたんですけど、
対応してる職員の人件費って、税金ですよね?
まさかサービス残業ってことはないでしょうし。
自分達のミスなのにお客様(国民)のお金を使ってる
っていうのは、どんなものなんでしょうか?
なんか矛盾してる気がしますケド、腑に落ちないはボクだけでしょうか?
2007-06-11 @ 18:15,service,hirosaki,
SE蔦川です。
本日も良い天気でしたね。
本日ユーザー訪問した際、事務所から現場まで若干距離があるので、
担当者の方に自転車をお借りして、現場まで行きました。
久しぶりの自転車でしたが、天気も良く、いい感じでした。
その途中でなんとなく写真を撮ってみました。


POS担当者の方、わざわざ自転車貸して頂いて、ありがとうございました。
2007-06-09 @ 17:30,service,hirosaki,
SE蔦川でございます。
えー、本日はお日柄も良く、過ごしやすい1日だったのではないでしょうか?
明日は・・・。
今ふと思いついたのですが、
今月は6月→June→ジューンブライド!
巷では「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」と良く言われていますね。
所以はいくつかあるらしいですが、
日本が発祥ではないのは間違いない感じですね。(ヨーロッパ方面)
今日も沢山の結婚式が行われているのでしょうね。
ブライダル業界は今月は稼ぎ時というわけですな。フムフム。
あ、不謹慎な事を口走ってしましました。すみません。
でも明日は仏滅ですね。
仏教が勝つのか?
ギリシャ神話が勝つのか?
何はともあれ、結婚式挙げている方々、お幸せに。
2007-06-08 @ 17:54,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日も暑い!
と思ったら、雨降り出したぁぁぁ!
最近は、なんだか忙しい天気ですね。
最近世のニュースには、
悪いニュースが多いような気がします。(時事ネタばっかり書いてる)
それで思ったのが、
「どこに行っっても、いつの時代も、悪いことする人はいっぱいいるなぁ」
ということ。
なんか明るい話題ないかなぁと漠然と思ってます。
そういう自分はそんなに偉いのか!
どんだけぇ!(←結局コレ)
前のページ
1,2, ... ,276,277,278, ... ,288,289
次のページ
Page 277 of 289