Navigation


RSS: TOWA DIARY



備忘録

2014-01-25 @ 15:04,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
久しぶり(?)に仕事の話です。
所用でプログラム修正をしました。
前もやったことある、
「schtasks」コマンドを設定するロジックを組みました。
が、うまく実行されません。
タスク自体は設定されます。
exeファイルに引数付けて実行しているので、
「どうせまたダブルクォーテの数だろ・・・」
と、いつもハマるポイントだと思ったのですが、
どうやら違うようだ。
徐々に焦りはじめたのですが、
一向に改善しない。
「コレはヤバイ・・・」
と思い始めたその時、
「ん?タスクネーム(/TN)にアンダーバーを入れてる・・・」
まさかこんな事じゃないよなと思いつつ、
引数TNのアンダーバー取り除いたら・・・
動いた!!!

ひと安心ですが、
こんな些細な事で半日位ハマってましたよ。
トホホ。



オーバーレブ

2014-01-24 @ 18:08,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は久しぶりのプラス気温になったようですが、
ちょこっと外出た感じでは、
全く暖かい感じはしませんでした。
道路の雪はすごい融けていたんだけどなぁ。

自分は中々モノを捨てられないタイプです。
使い慣れたモノなんかは、
明らかに壊れていても、
誤魔化して何となく使う感じ。

今だと、
キーボードのキーが一部取れてるんだけど、
どうにもキータッチが離れられず、
使い続けています。
かなり頻繁にキーが飛びます。

単純にセコイだけかもね。



小発見

2014-01-23 @ 15:33,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
所用でデスクトップパソコンを調べていたのですが、
今ドキのデスクトップって、
PCIスロットも、
「PCIExpress」とかっていう、
新しい規格のスロットしかないのですね。

その一方で、
一般的に増設するようなボードは、
(例えばモデムボードなんか)
旧規格でのPCIスロットのモノがほとんど。

これは間違いそう。
自分は間違う寸前でした。
まぁ事前に確認しなきゃダメですが。

簡単には見つかりそうにはなく、
結局USB変換のモノを使おうかなと。
少し割高だけど・・・。

やっぱりこういうコトって、
定期的に情報収集しとかないとダメですね。



半狂乱

2014-01-22 @ 19:08,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
1週間の半分が終わった所で気付いたのですが、
今週に入ってから、
仕事が増える一方で、
減っていない。

コレってやばくない?
と自問自答。

なんか、
逃げたくなってきたな・・・。



境界線

2014-01-21 @ 18:23,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
朝イチから、ダメ出し電話来ると、ヘコむなぁ。
そりゃ自分が悪いのだけどさ。
テンションだだ落ちです。

音楽も、本も、
知らない所で、
偉人の作品に触れている。

傑作は永遠です。
敬意を持って、
作品に触れていきたいです。



バックファイヤ

2014-01-20 @ 18:09,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
過去に行った設定でも、
「再度設定しましょう!」
となった場合、
大体9割方は忘れています。

当時でも、すんなり設定できず、
それなりに苦労した設定でさえも、
やっぱり忘れてしまいます。

人は、
ネガティブな記憶を消去しがちですが、
自分は忘れ過ぎ。
忘れても良いように、
ログ的な文書を結構残してるのですが、
その存在すら忘れてしまったら、
アウトですよね・・・。



ニンマリ

2014-01-18 @ 17:02,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
自家用車の中に配置しておいた、
某消臭ミストを使おうとしたら、
シュッシュッってしても出てこない。
重量はあるので、無くなったワケではなさそう。
そう、凍ってました。
マジか・・・。
融けたら・・・消臭・・・だな・・・



燃えるとウコン

2014-01-17 @ 18:06,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近氷点下すぎて、
気温の感覚が完全にマヒしてると思う。

自分が小さい頃は、
ノロウィルスなんて、
そんなに流行してなかった気がします。

ちょっとぐらい
手洗い・うがい忘れても
大したことなかったと思う。

でも、
何百人も感染してたら、
事件ですよね。
というか、
災害か?



白髪鬼

2014-01-16 @ 18:05,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
郵便局で重さを量ってもらって、
90円がいくつかあったので、
「80円切手+10円切手」の組み合わせを
数枚を出してきたのですが、
帰社して確認したら、
なんと90円切手もあるではないですか!
小ショック・・・。



ダイヤモンドダスト

2014-01-15 @ 17:54,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今更ですが、
インフルエンザ要注意!
ビジネスの土俵に上がれませんからね。

思い出したように、
外出したついでにパチリしてきました。

夕方1

夕方2

夕方3

夕方4

あまりに寒くて、
ゆっくりと眺める雰囲気ではありませんね。



前のページ 1,2, ... ,97,98,99, ... ,288,289 次のページ Page 98 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター