Navigation


RSS: TOWA DIARY



タイムマシーン

2014-04-01 @ 18:10,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
久しぶりの更新です。
しばらく気を失っていたようで、
気が付いたら4/1になってました。
おそらく仕事していたんでしょう(笑
恐ろしい体感時間です。

最近作業漏れが多くて、
二度手間が多いんです。
完全に集中力が途切れてます。
あとスタミナも。




無知

2014-03-29 @ 18:30,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ガソリン代って、消費税だけでなくて、
環境税的なヤツも上がるんですね。
知らなかったッス。

どさくさに紛れて、
色んな税金が上がってますね。



散髪要望

2014-03-27 @ 19:28,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近色々とありまして、更新がサボリ気味です。
時間とかの感覚がマヒし始めてる気がします。
Xデーが近づいてるせいだな・・・。
無事に桜を拝めるものか。




春爛漫

2014-03-24 @ 19:21,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日はチョコチョコと外出していたのですが、
暖かかったですねぇ。
超寒がりの自分でも、
コート無しで、スーツオンリーでイケました。
ようやく春という感じでしょうか。

しかし、
この時期に絶対感じることは、
「雪解け後の道路のアスファルトが大変なことになっている!」
ということです。

この前、青森市内の交差点で、
「半分ぐらいアスファルト剥げてるんでないの?」
という所がありました。

道路走ってて、
いきなり穴ボコあると、
すっごいビックリします。



もみもみ

2014-03-20 @ 19:11,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
3月も下旬だというのに、この雪はなんでしょうか。
寒過ぎだぁ。

最近つくづく思うことは、
「人って、何事もギリギリにならないとやらないな」
ということです。

何で早目に連絡来ないっすかねぇ。
ここで言ってもしょうがないケド。

急に言われても、
ムリなものはムリですけどね。




復帰

2014-03-17 @ 17:11,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ここん所、雪がパラついたりしますが、
気温が上がりっぱなしです。
ようやく弘前も春っぽくなってきたような気がします。

そういえば、
最近無かったのですが、
店員に間違われるコーナーです!

某水族館にて、
館内ウロチョロしていたら
「イルカの餌付けって、どっちですか?」
「・・・少々お待ちください・・・」

スタッフの方々は、
専用のジャンパーとか着てるんだけどな。

やっぱスーツ姿で、
エンタメ施設は、
普通じゃないよね・・・。



ハチャメチャ

2014-03-13 @ 18:52,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ローカルで使用してる複合機が昇天いたしました。
色々やっても、全くダメなので諦めていたら、
印刷(&コピー)はできないのですが、
なんと、スキャンはできるではないですか!

でっかいスキャナーとしての人生か・・・。

・・・微妙だな。
とりあえず、撤去できずにいます。
貧乏性なんで。




ビッグタイフーン

2014-03-12 @ 19:38,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
やっぱり「素直に謝る」というのも、
スキルの一つだと思います。
立場によっては、
簡単に謝ってはいけない人もいるでしょうが、
一言目に謝罪の言葉が出てこない人って、
結構いますからね。

気になる記事がありました。
「国内メーカー、ガラケー出荷、スマホを上回る」
ガラケー人気復活!
って思ったけど、
単純にスマホが、、
海外メーカーに押されているだけ
とも取れますよね。




ガッツだぜ

2014-03-11 @ 18:14,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
昨日の帰社途中、微妙な時間差で、
事故による渋滞を回避していたようだ。
今朝の新聞で判明。
事故の事は全くわかりませんでしたが、
確かに路面状態がツルピカだったもんなぁ。

もしも、
4月からの増税ムードの中、
逆に値下げする店があったら、
それは褒め称えるしかないでしょう!




大スランプ

2014-03-08 @ 19:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
3月入っても、寒いっすなぁ。
卒業式とかの人は、大変ですな。

最近しみじみ思うのが、
「Officeって、進化してるのか?」
という事です。
色々と機能が増えたり、減ったりしてるのですが、
どういう都合なのかは知りませんが、
「なぜオミットされたのか?」
という機能もあります。
あくまで個人的な見解ですが。

OSではタッチパネルを目指しながら、
タッチパネルでは全く使えない新型Office。

この絶妙な矛盾は、如何なものか?

CMでも出てる、
「タブレット」と「ノートパソコン」
の両刀使い的なマシンなら、
しっくりくるんでしょうが、
どれほど普及してるのか疑問。




前のページ 1,2, ... ,93,94,95, ... ,288,289 次のページ Page 94 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター