Navigation


RSS: TOWA DIARY



やったろうじゃん!!!

2014-09-09 @ 18:17,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近めっきり秋っぽくなってきまして、
網戸にカマキリがぴったりと。
風除室にバッタが入りこんだり、
虫多くて、なんだかなぁ。

カスタマイズするときに、
運用手順を大体こちらから提案するのですが、
最終的には、ユーザーの希望通りにします。
当たり前ですよね。

しかし、
希望通りにはしたものの、
あまりに運用ミスがあると、
「だから言ったじゃないですか!!!」
という気持ちになりながらも、
もう少し上手に説得すれば良かったなぁ・・・、
と後悔するのでした。




麻薬

2014-09-08 @ 19:08,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
「ポイント10倍」
「スタンプ5倍」
「100円引クーポン」
どれもこれも、消費者にはウレシイ企画です。

しかし、
これは毎日できるようなイベントではありません。

消費者の心理として、
「ポイント10倍の日しか買わない」
って完全に決めてしまったら、
他の日の売上はサッパリですし、
「クーポンがある時しかあの店では食事しない」
って思ったら、
永久的にクーポンを配布しなければなりません。

そんな企画始めたら、
その時はそれなりに売上が出るかもしれませんが、
止めたときの反動も覚悟しなければなりません。

商売って、
そんなかけ引きの連続ですよね。



管理会計

2014-09-06 @ 17:53,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近なんだか、
警察の取り締まりが激しいようですね。
今の時期って、
稼ぎ時なんですかね。

今朝、会社で窓開けた時に、
網戸にバカでっかい蛾がくっついていて、
奇声を発してしまいました。
蛾って、
表から見ても、
裏から見ても、
気持ち悪いんだよなぁ。

蛾もイヤですが、
蚊を見ただけで、
かなりビビってしまう
今日この頃です。




正念場

2014-09-05 @ 19:31,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は久しぶりに、事務所内で目が回る思いがしました。
電話が鳴りまくり、対応に追われ、
ようやく今の時間になって、
時間ができたのですが、
モチロン放心状態。
体力も落ちてるなぁ。

最近は、
雷を伴うゲリラ豪雨とかが多いせいか、
屋外イベントは、
早目に中止したりします。

しかし、その一方で、
準備してきた関係者や、
楽しみにしていて参加者は、
アッサリ片づけられてしまうのは、
頭でわかっていても、
切ないだろうなぁ。




サンドウィッチ状態

2014-09-04 @ 19:39,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
いやぁ、今日は走った。走りました。
けど、走っただけだ・・・。

やっぱ、
最近マイナスオーラに包まれてるのか、
大小様々な、良くない知らせが多い気がする。

この状態を
一発逆転する
良い出来事が
何か起きないかしら。




危機感

2014-09-03 @ 19:29,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
仕事というものは、
不思議と忙しいときに限って、
どんどん舞い込んでくる気がします。

そして周りの環境も、
普段よりもシビアになっていき、
相対的にも厳しくなります。

波と言うか、
流れというか。
そんなもんか。




仮面ドライバー

2014-09-02 @ 18:16,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は午前中に青森市のユーザーを訪問していたのですが、
帰社してネット見たら、
「デング熱in青森市」ではないですか!
なんか熱っぽい気が・・・

今日出発して、
弘前出る辺りで、同僚の営業車とすれ違い、
青森入る辺りで、別の同僚の営業車とすれ違い、
青森市内で、別の同僚の営業車とすれ違い、
弘前戻る辺りで、別の同僚の営業車とすれ違い。

こんな遭遇する日も珍しいです。
社内とはいえ、悪い事はできませんな・・・。



何度でも

2014-09-01 @ 18:11,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日の弘前はイキナリ暑い!
残暑は厳しいのか?

毎年今日という日を迎えて、
気を引き締めなければならない!
と、思うのであります。




ハニワ

2014-08-30 @ 19:19,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日もゲリラ豪雨が発生。
駐車場で塗装したモノの乾かすのも要注意。
気象庁の雨雲レーダーって凄い。
ドンピシャです。

一般常識と言われる事って、
明確なラインはありませんが、
少なくとも、
他人を嫌な気持ちにさせちゃダメだと思います。

その場、その雰囲気をに、
一番合っている、行動、発言が、
大事なのだと思います。




弘前エレキテル連合

2014-08-29 @ 18:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
先日某ドキュメンタリー番組で、
ストームチェイサーなる職業が出ていたのですが、
番組内で、雷雲とか、
沢山の雨雲が映っていました。

今日昼休みに、ふと外を見たら、
その時に見たのとソックリな雲が、
すぐ目の前にあるじゃないですか!
「コレって、雨降るんじゃ・・・」
なんて思ってたら、
案の定ゲリラ豪雨!

しばらくして止んだのですが、
妙に感心してしまいました。

朝から隣の倉庫(?)みたいなところから、
エレキな爆音が断続的に流れています。
窓閉めてても聞こえて、
ウルサイんだよなぁ。
騒音被害だ!




前のページ 1,2, ... ,83,84,85, ... ,288,289 次のページ Page 84 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター