Navigation


RSS: TOWA DIARY



最近なんだか・・・

2007-03-20 @ 19:25,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
年度末は何かと忙しいですね。
何でかって?何ででしょうねぇ。
何で忙しいのかはっきりしないまま、帰りが遅くなっています。
作業効率が落ちてるのかなぁ。

はぁ、疲れたなぁ・・・。


ブーム

2007-03-19 @ 18:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日は天気が良かったですね。
昼休みに外に出た時、日差しがとても気持ちよかったです。
そしてこう感じました
「ボクって、なんてもやしっ子なんだろう・・・」
と。超インドア派ワーカーですからね。

当然ですが、最近、
先日商品紹介した「バーラベke」の設定にハマっています。
この設定が意外と楽しいのですよ。
印字項目をパソコンでレイアウトして、それを本体に送信。
思い通りに印字されたときは、ちょっとうれしい・・・。

皆さんもこんな感じを味わってみませんか?(新手の商品勧誘か・・・)
※全て仕事の話です


最後か・・・

2007-03-17 @ 16:19,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
来週の気温がかなり暖かそうですね。
今週末は結構寒いですが、今シーズン最後の寒気でしょうか?
3月も下旬だし。

今日は久々に商品紹介してみます。
マイブーム!
Barlabeke(バーラベケーイー)です。
簡単に言うと、シール出す機械です。(商品によく貼ってあるヤツ)
商品名・原材料・内容量・製造者・賞味期限、バーコード、価格、etc
を印字して使用します。

当社のユーザでは、惣菜・弁当屋さん、お菓子屋さん、直売所さんなどが多いですね。(もちろんその他の業種の方も)
スタンドアロンで、必要な内容を印字して使用する事もできますが、
バーコードを印字して、当社のレジスターと連動する事も可能です!
(バーコードを通して売上を管理できるという事です。)

操作も簡単、場所も取らない、便利なバーコードラベラー
Barlabeke
いかがですか?
興味を持たれた方は、東和レジスターシステムまで、お電話を!


初めて

2007-03-16 @ 18:07,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
東京ではようやく初雪が降ったとか。
もう春だというのに、雪と言われても微妙ですね。
もし自分が東京人だったらの話ですけど。

某元IT企業社長の裁判で、執行猶予無しの実刑判決が出たとか。
裁判の結果というものは、必ずしも正しいのでしょうか?
常に裏で何かが動いていて、強いモノが(不正に)勝つ!
みたいな仕組みは出来上がっていないのでしょうか?(テレビの見すぎか?)

数年後に裁判員制度が始ったら、
もしかしたら自分も判決の関係者になってしまうかも?
他人の人生を左右してしまうような!(あくまでひょっとしたらの話)
その場合は、民間人のプライバシーとか、安全とか、守られるのでしょうか?
当然大丈夫ですよね・・・。

最近はちょっとした時事ネタで悩むボクでした。


久しぶりの

2007-03-15 @ 14:39,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日は都合により、いつもより早めのうpです。

今日は、最近の天気とはうって変わって、晴天ですね。
週末辺りまた雪降るみたいですが、その後天気良さそうなので、
積もるまではいかないでしょうねぇ。

某百貨店と某百貨店が経営統合(?)を検討しているとか・・・。
証券会社といい、銀行といい、最近はそういうのが多いですね。

今の厳しい時代がそうさせているのでしょうか?
どの業種でも新しい会社ができてきて、
老舗と言われているような会社は、今の時代にあった「何か」をしなければ
生き残れないのでしょうか?

日本では、景気は回復していると言われていますが、
それはあくまで一部の地域の一握りの会社にとってなのでしょうねぇ・・・。


白い日

2007-03-14 @ 18:03,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近寒い日が続いておりますが、
本日はホワイトデーということで、
世間は熱いのでしょうか?(意味不明)

当社でもお返しの儀式(?)が滞りなく行われました。(1ヶ月前に頂きましたので)
例え社交辞令だとしても、毎年このような事が普通に行われているという事は、
コミュニケーション的にもよろしいのでは?と勝手に思っております。

あくまで当社の話であって、他社はわかりませんが・・・。


いつだろう

2007-03-13 @ 17:45,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
昨日同様、今日も荒れ模様の天気となりました。

最近WEB上でもちらほら見かけるのが、桜の「開花予想」です。
当然気温が関係あるようで、暖かい→早い、寒い→遅い、らしいですね。
3月入ってからは気温の変化が激しいので、予想もたてづらいのでしょうかねぇ。

開花が遅くても早くても、個人的にはなんという事はないのですが、
当市ではさくら祭りがありますので、その期間に合わせて咲いて頂くと、うれしいかなぁと。
たくさんの方に、すばらしいソメイヨシノを見て頂けますからね!

祭り関係者の回し者ではございませんので・・・。
地元を愛している、ただそれだけです。


これが・・・

2007-03-12 @ 17:21,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日の天気はモノ凄いですね。
ようやく真の冬の到来ですか?
それにしても突然すぎますよねぇ。

今日の1枚はコレでつ!
秘密兵器!
構成は
・NR-3000F(レジ)
・RT-50(硬貨釣銭機)
・PP-88(ポイントカード端末)
・???(右側のちょこっと見えてるヤツ)
です。
こんな豪華な組み合わせは、めったにお目にかかれません!
あんまりうれしくて、つい撮ってしまいました。

この中のひとつでも興味を持たれた方は、
今すぐ東和レジスターシステムまでお電話を!


ついに・・・

2007-03-10 @ 17:29,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
新しいPCから初のうpです。
ようやく設定&データ移行しました。
だからどうってことないですけど・・・。

今日はサービスS君の、看板の内容変更を手伝いました。
高い・・・
看板の端にハシゴをかけて登り、本体にカード入れて転送です。
風が強くてフラフラするので、下でハシゴをおさえてました。
落ちてケガでもされたら大変ですからね。
正確には3人がかりで、無事ミッション終了でした。


2007-03-09 @ 19:17,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
国公立大学の、合格発表(前期)が一通り終わったみたいですね。
胴上げされてる方の写真が、至る所(web上)に載ってましたね。
大学全入学時代と言われていますが、本当に希望した大学に入学できた方は、
実際にどれだけいるのでしょうか・・・。
しかし、どの大学に入るかも大事ですが、
どんな大学生活を送ったのか。の方が大事だと思うので、
合格した方は、今までも大変だったかもしれませんが、
これからはもっとがんばって欲しいですね。
後悔の無いように。

こんな事書いてますが、
「じゃあ、オマエはどうだったのか?」
と聞かれると・・・。

くれぐれも、こんな感じにならないように気を付けましょう。


前のページ 1,2, ... ,283,284,285, ... ,288,289 次のページ Page 284 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター