2007-07-13 @ 17:38,service,hirosaki,
SE蔦川です。
梅雨時期だぁ、とかって話をしていたと思ったら、
台風ですか!九州・沖縄は大変らしいぢゃないですか!
東北地方も連休直撃か?!
浸水注意!
トゥデイズフォトライブラリーのコーナー!

・・・。
屋外用電源です。ハイ。
本日、新しく付けてもらいました。
電光表示機用です。
稼動する日が楽しみですね。ワクワク、テカテカ。
あ、今日って「13日の金曜日」ってやつだ・・・。
2007-07-12 @ 17:54,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近の天気予報は、1日単位で変わっていくような気がします。
昨日見た時は、2〜3日は雨の予報だったような気がしたのですが、
今日見たら、晴れになってましたね。
体調管理をしっかりしなければ、うん。
日本中の役所で発見されている
「一万円」
が気になっている、今日この頃です。
一体、どんな方がどんな気持ちで置いていったのでしょうか?
とりあえず、お金と心に余裕があって、今の時代を憂う方か?
とかって勝手に考えてます。
更に、見つかっている金額に結構バラつきがあるので、
既に「修行の糧」にされた方もいらっしゃるのかなぁ
なんて、イヤらしいこと考えてます。
2007-07-11 @ 17:44,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は昨日までとは一変して肌寒い天気となりました。
九州の方では大雨で大変らしいし・・・。
えーと、ついに、当社にも無線LAN機器が投入されました!
遅いよ!という声が聞こえてきそうですね。
実は今まで無線LAN環境を作成する要因がありませんでした。
しかしこの度、投入しなければならない状況となりました。
(昨日取り付けした電光表示機と関係あります。)
実機は、
無線LANルーターの

と、イーサネットコンバータの

でつ!
当社では無線LANルーターは、アクセスポイント(ブリッジモード)として使用します。
若干もったいない感じはしますが、受信感度は良好です。
実はこの機器、
当社レジの「NR-3000」との組み合わせで、導入実績があります。
現在も特に問題なく稼動していて、安定感もあります。
「電光表示機稼動プロジェクト」は、もう少しかかりそうです。
2007-07-10 @ 17:12,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は風があり過ごしやすい感じでしたね。
唐突ですが、本日、あるミッションが実行されました。

で、

こんな感じになりました。
わかりづらいと思いますが、
なんと・・・、当社にも電光表示機が設置されました!
とはいえ、まだ設置されただけで配線等はされていません。
この看板は、環境さえ整えればニュース配信(有料)が可能です。
当社でもニュース表示をいたします!
今後はこの看板の内容からも目が離せません!
2007-07-09 @ 17:41,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は暑かった。
30度越したかは定かではないですが、
もう真夏日でいいです!
本日、立佞武多の館様を訪問しまして、
話題の「ガンダム立佞武多」を見学(3F)しようと思ったら、

残念です。
ぜひともデビュー戦を拝見したいものです。
2007-07-07 @ 17:35,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は暑かったぁ。
車のシートがホカホカでしたよ。
今日は言わずとしれた「七夕」ですね。
織姫と彦星のエピソードで有名ですが、
あの話を読んで、
「自業自得じゃん?」
なんて思ってしまうのは、ボクだけでしょうか?
ロマンチストぢゃないですねぇ。
今年はちょうど週末ですし、
日本中のベガとアルタイルが、
愛を確かめられる事を祈ります。
ラブ&ピース!(←暑さで頭が・・・。)
2007-07-06 @ 17:43,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日と変わって、今日は晴天でしたね。
来週もずっと晴れっぽいなぁ。
いよいよ夏も間近ということで、

訪問ついでに、撮ってきました。
青森→ねぶた
弘前→ねぷた
五所川原→立佞武多(たちねぷた)
津軽の夏祭り、楽しみですねぇ。
2007-07-05 @ 17:27,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は雨の1日でしたね。
貯水、貯水と。
ついにきました。新商品でつ!

「Lily Y(リリィワイ)」です。
Lily(リリィ)の色違いです。はい。
「Y」はYellowのことですね。白と黄色の3文字2段です。
写真はビールが注がれているところなのですが・・・。
え、わかりづらい?
すみません。いつまでたっても撮影が上達しないなぁ。
当商品、今月からの販売でございます。
まだ当社HP上には掲載しておりませんが、デモ機ございますので、
気になる方は東和レジスターシステムまで、ご連絡を!
2007-07-04 @ 17:20,service,hirosaki,
SE蔦川です。
東北地方も天気が怪しくなってまいりました。
そろそろ梅雨前線が来るのでしょうか?
西日本の方では、大雨で大変らしいですね。
今の時期降らなければ、真夏に水不足になってしまいますもんね。
降りすぎると、土砂災害とか農作物被害が心配ですよね。
うーん微妙。
こういうのって、毎年問題になってる気がしませんか?
国はなんとかしてくれないのかなぁ。(←超単純)
2007-07-03 @ 18:07,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は1日雨かぁ・・・、と思わせつつ、晴れましたね。
今週はしばらく不安定な天気になりそうですけど。
2007年も折り返し地点ということで、
蔦川も新たな気持ちで再スタートさせて頂きたいと思います。
がんばります。
実は当社は6月決算ということで、
新しい年度のスタートでもあります。
というわけで、
東和レジスターシステム株式会社
今年度もよろしくお願い致します。(SE蔦川&ブログも)
前のページ
1,2, ... ,274,275,276, ... ,288,289
次のページ
Page 275 of 289