Navigation


RSS: TOWA DIARY



終焉

2007-08-22 @ 17:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
高校野球ですが、優勝決まったみたいですね。
レッサーパンダですら熱中症になる暑さの中、
球児の皆様、お疲れ様でございます。
沢山のドラマをありがとう!(←あんまり見てないケド)

最近は、企業倫理が問われる事件が多いような気がします。
とりあえず、「白い恋人」が二度と食べられないのでは?
と本気で思う今日この頃です。


映画のように

2007-08-21 @ 18:22,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
昨日の中華航空機が炎上した事故は凄かったですねぇ。
夜のニュースはその話題で持ちきりでした。

しかし犠牲者がいなかったというのが、良かったですね。
90秒ルールって言うんですか?
素早い脱出劇でしたね。

原因の究明&再発防止。
そして非常時の情報伝達、乗員・乗客の脱出手順。
この事故から学ぶべきコトは多いのでは?

普段は全く飛行機に乗る機会のない蔦川ですが、
そう思う今日この頃でした。


そういうコト

2007-08-20 @ 17:48,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
地味に暑さが厳しい今日この頃ですが、
北海道ではもうサンマの水揚げが本格化とか。
むぅ秋か・・・。

あるネット記事によると、
「大仁田前議員がお笑い進出か?」
と書かれていました。
先日の地方での応援演説で当市を訪れた際、
「今は充電していますが、きっと政界に復帰します!」
と力強くおっしゃっていました。
うーん、コレってどう解釈すればよいのでしょうか?
あ、まだ充電中ってコトか、うんうん。


今更

2007-08-18 @ 18:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
関東・東海では「まだまだ暑い」ってな感じですが、
弘前では既に気温が下がりつつあります。
明け方とかは、涼しいときもあるので注意ですね。

会社で使用してる複合機なんですが、
昔からの流れで、PCとパラレルケーブルで接続して、共有かけて社内で使用しております。
でもコレ、USBケーブルで接続すると、スキャナ機能を使用できるコトを発見。
実際に色々と試してみると・・・、キター!
現在使用中の古いスキャナよりいいかも・・・。
一足遅い世代交代か?ってトコです。

あ、最近また地震が発生し始めてますよねぇ。
何かの前ぶれか?(ナマズパワー!)


疑う

2007-08-17 @ 17:59,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は気温控えめ、湿度高めでございました。
お盆真っ只中の天気に比べたら、大分過ごしやすくなったかと。
朝は雨降ってましたからね。
ようやく夏の暑さも下り坂かぁ
って、2日連続40℃の所がっ!
未知の世界だ・・・。

巷では北海道の超有名土産「白い恋人」の記事でにぎわってますね。
今回の件も内部告発で発覚したとか?うーん勇敢な社員だ。
というか、類似した事件が発覚したときに「止めよう」とかって思わなかったんですかね。
「自分の会社は大丈夫、バレない」って考えてたんでしょうか?
ま、かなり前から常習化していたようなので、今更って感じですよね。

しかしこういいう事があると、業界自体にも影響が出かねないですよね。
「他の所も、どうせやってるんだろ」みたいな。
マジメにやっているところは(←ホントは全部ですよね)
迷惑このうえないですよね。

以前ミートホープ社の件に触れたとき、
「類似した事件がもっと出てきそうだ」
とかって書いた記憶があるので、
きっと更に・・・。


まだまだ

2007-08-16 @ 18:04,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日はやっと暑さが落ち着いた〜
と思ったら、岐阜&埼玉では40℃オーバーですか!
しかも、日本記録更新ですってぇ!
74年ぶりらしいぢゃないですか。恐れ入りました。
うーん、スゴい。

しかしここ数日で、
熱中症で無くなった方もいらっしゃるので、笑い事ではありませんね。
暑さ恐るべし。
自分も油断できない、と思う今日この頃です。


終戦記念日

2007-08-15 @ 17:28,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
お盆休みも終わり、元気(?)に出社でございます。
毎年、この時期ってモノ凄い暑いですよね。
1年で1番暑い時期と言っても過言ではない感じですよね。
弘前も連日の猛暑日だぁ〜なんて言ってたら、
群馬では40℃オーバーですか!
既に「お風呂」ですね。
気温が40℃超えたら何日と呼ぶのでしょうか?

夏に行う成人式では、
冬に行う成人式に比べ、若者が問題を起こさないのは
暑さのせいか?
なんてワケのわからない事を考えてしまう、今日この頃です。


こっそり早めに

2007-08-11 @ 15:09,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は暑いですねぇ。
弘前は
9:00の時点で30℃オーバー、
14:00の時点で33℃オーバー
ですか。
東京とかはもっと暑いんだろなぁ。

世は、お盆の帰省ラッシュの真っ只中ですね。
皆様事故には気をつけて帰省しませう。

当社も8/12〜8/14はお盆休みです。
ご了承下さいませ。


格差

2007-08-10 @ 18:33,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
このところ続いた雨模様の天気も一段落して、
お盆の時期は、天気良さそうですね。

皆さんもニュースでご存知だとは思いますが、
本県の有効求人倍率は、全国ワースト1or2でございます。
それ故か、本県の学生の方は県外就職する方が増えているようです。
それを「若い人材の流出だ」と決め付けるのは、
ボクはナンセンスだと思います。

実際は、他県で成功してそのまま在住している方もいるとは思いますが、
県外の職場で身に着けた技術を、
本県に戻って生かしている方もいらっしゃるハズです。

前者と後者のどちらの方が多いのかはわかりませんが、
本県が他県と比べて、様々な経験を積むべく職場が少ないのは明らかだと思います。

お盆は、Uターン就職説明会等がよく開かれる時期です。
県外でがんばっている本県出身者で、
Uターンを希望されている方は、こういった機会を生かして欲しいものです。


終焉

2007-08-09 @ 17:56,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は昨日にも増して、トゥーマッチなレインのデイでしたね。(?)

そんな中、津軽の主要夏祭りも終了してしまいました。
今年は、例年よりも雨の影響が多かったような気がします。
それでも、中止されることなく無事終了できて、良かったと思います。
人出は例年よりも減っているとは思いますが・・・。
「ガンダムねぷた」はまだ出撃が残っているようですが。

それにしても駅前に「東横イン」があるだけで、
都会っぽく思えてしまう田舎モノは
ボクだけでしょうか?(あのネオンが)


前のページ 1,2, ... ,271,272,273, ... ,288,289 次のページ Page 272 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター