Navigation


RSS: TOWA DIARY



本業

2007-11-09 @ 17:32,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は終日社内でプログラミングしてました。
これだけじっくり作業できたのは久方ぶりです。
進捗具合は内緒です。(オイオイ!)
知恵熱発しまくりで、若干ボーっとしてます。
ヤワになったもんだ・・・。

黒石市の名物
「つゆ焼きそば」
がカップ麺化するそうですね。
各種インスタント麺が値上げしていく中、
微妙なタイミングでデビューです。
ま、食べてみたい気持ちはありますが。


超久しぶり

2007-11-08 @ 17:47,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は久しぶりに商品紹介したいと思います。
しかもレジスターでございます。

その名も「AX-100」でつ!
現行の汎用機PZ-1の後継機種です。
低価格ながら、
・サーマルプリンター搭載
・レポメル対応
・10部門(標準5部門)仕様
・店名入力(文字のみ)
を実現しております。

現物はこんな感じです。
正面

右斜め45度

コレはやばいですね。
このクラスでここまでできちゃうの?って感じです。
皆様のご連絡お待ちしております!


そっくり

2007-11-07 @ 17:58,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近は天気が良いですね。
秋晴れってヤツですかね。

本日、追手門広場にある、
弘前市に関わる歴史的建造物のミニチュアが展示(屋外)してある所を見てきました。
もちろん仕事した後ですよ。

素晴らしい出来!
ミニチュアの中では一番新しいモノで、
東北初のデパートらしいです。

ホンモノみたい!
下からです。

けっこうあります!
全体的にはこんな感じ。

大きさがわかりづらいと思いますが、
高さにして、120〜150cmといったところでしょうか。

こんな面白い所があったのですね。
今はそれなりの数ですが、もっと増えていきそうです。
もちろん無料なり。
皆様も是非ともご覧あれ!


犠牲

2007-11-06 @ 18:44,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
わが弘前市では、ゴミの分別が減るらしいですね。
どんどん分別が増えている中、進んでいるのかどうかわかりませんね。

最近は携帯電話の進化がすごいですね。
Windows搭載、ワンセグ標準搭載、GPS標準搭載、etc
エンドユーザの選択の幅が広がるのはうれしいですが、
開発サイドはたまったものぢゃないですね。

携帯電話はいつの間にか、リリースペースが決まっています。
納期に間に合わす為に、開発チームは厳しいスケジュールを組んでいるハズです。
1プロジェクトで何人の人材がダウンしているのでしょうか?

ボクは新しい携帯電話を手に取るたびに、
そういった人達の想いを感じずにはいられません。


人生いろいろ

2007-11-05 @ 19:12,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近は小さなミスが多い。
パンチミス、メールの添付忘れ、etc。
どれも素人クラスです。ハイ。
っていうか、素人ってコトじゃないの?と突っ込まれそう。

とにかく集中力に欠けているような気がする。
あれもこれもやらなければダメだと気持ちばかり焦って、
作業の精度が落ちている感じ。

これでは悪循環だ。
この悪い流れを変えなければ・・・。(←誰かのマネではない)


つい

2007-11-02 @ 16:33,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は書かないつもりでしたが、
写真撮ったのでうpします。

逆行
見づらいけど横転してます。

けっこう
近くだとこんな感じ。

朝イチからショッキングな出来事でした。
皆様、事故には気をつけましょう。


もうすぐ

2007-11-01 @ 23:20,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
只今帰社致しました!
って、23:00過ぎか・・・。
もちろん社内に私一人です。
客先に出向いていたらこんな時間になってしまった。
疲れたぁ。
いいかげんダウンしそうだ。
でもお客さんの
「ありがとう、助かったよ」
の一言が、くじけそうなボクを蘇らせる。
単純だなぁ、ボクは。お人よしなのか?

午前中に岩木山の麓のお客さんの所に行ったのですが、
紅葉がキレイだったなぁ。
写真撮るの忘れた・・・。
っていうか、もう冬になっちゃうよ。

明日は会議のためブログもお休みです。
また来週!


メリット

2007-10-31 @ 17:36,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日で10月も終了、月末ということもあり、
やる気十分で出社したのですが、
何故だか朝から脇腹が痛いのです。
夕方になってようやく痛みがひいてきました。
決して笑いすぎではありません。
誰かがボク寝てる側で、ミドルシュートの練習でもしてたのか・・・。

「弘前検定」の詳細が明らかに!
検定公式テキストブック、
受験料の決定・・・etc
でも肝心な、
「合格した後の、資格の生かし方」
が明確になっていないような・・・。

日本中にご当地検定はあると思いますが、どうなんでしょうかね。
ご当地SEとか?(←意味不明)


回復

2007-10-30 @ 17:49,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日は鼻水出てません。
夕方まで1度もかんでません!
昨晩。コン○ック飲んだもんね!
って何自慢してるんだろ・・・。
しかしアノ薬はヤヴァいね。
必ず効く。
あの薬で慣れるとマズイですね。

最近は何かと判断に迫られる機会が多い。
優柔不断なボクには酷です。
スパァっと、何でも解決したいなぁ・・・。


大量の

2007-10-29 @ 17:14,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日の雨凄かったですね。
まさに「滝のような雨」でしたね。

そして蔦川も鼻水が凄いです。
風邪なのか?アレルギー性鼻炎なのか?
とにかく大変なコトになってます。
体調管理が聞いてあきれます。ハイ。

今日1日で、ほぼ開封したてのナクレ1箱を
使い切ってしまいそうです。
本日のヒーローインタビュー!

でもなぜか頭はまわる!
キーパンチしたいのに、下を向けない!
うーん、どうすればいいんだ?

って言ってる間にナクレがぁ!
完売!
使いきりました。


前のページ 1,2, ... ,265,266,267, ... ,288,289 次のページ Page 266 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター