Navigation


RSS: TOWA DIARY



惨敗

2007-12-05 @ 17:37,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ハタハタの魅力に取り付かれた方々が、
行方不明になっているようです。
釣りをやられる方は要注意ですね。

さて今日の蔦川はサッパリでございました。
予定の仕事は終わらないし、
むしろ違う作業が増えていたりして・・・・、
でもそんなの関係ねぇ!

こんな日もあるさ〜


玉砕

2007-12-04 @ 17:29,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
12月に入ってから、気温も下がり、雪も降ってきてますね。
運転には細心の注意が必要です。

ところで「流行語大賞」が発表されましたが、
「SE蔦川」
が入ってなかったなぁ・・・。


超デンジャー

2007-12-03 @ 23:18,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
大変お待たせ致しました。
只今23:00をまわったところでございます。
超ツルツル&霧のY峠を越えて、無事生還でございます。
マジ怖かったっす。
12月突入早々、ヘビィーな1日でした。

思考回路も停止寸前なので、写真うpで済ませちゃおうかな〜。

主婦泣かせ!
先週末に行われた当社の忘年会での蔦川のビンゴ景品

アイランド
忘年会の翌朝に何となく窓から撮った1枚

スワン
何となくその2

ツリー
客先で発見した旬なヤツ、
もうそんな季節か・・・。

おぅっと、星野JAPANバンザイ!!


こんな時期

2007-11-30 @ 17:33,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日で11月も終わりです。
明日からはSEも走る(?)という師走ですね。
またガソリンの値段が上がるそうですし、
年末は油断なりませんね!

えー、隣の黒石市の魂とも言うべき、
「純金こけし&純銀こけし」
がめでたく(?)売却されました。
これで財政難が回復するなら市民も喜ぶでしょうケド、実際のところは・・・。
そういうのって、根本的な所が変わらないとダメなんじゃないかなぁ。
はっきり言って「焼け石に水」状態のような気がしてなりません。


世間の目

2007-11-29 @ 17:23,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
唐突ですが、誕生日とは
「誕生日を迎えた人のお祝いの日」
であるとともに、
「誕生日を無事に迎える事を感謝する日」
でもあるのではないかと思っております。
ようするに、
誕生日はみんなで楽しんだら良いよね〜
という事が言いたいのであります。

収賄容疑で逮捕の某省の前事務次官、
調理日偽造のハンバーガー屋、
悪いのは当事者ですが、
世の中の人は
「他の人もやってるんでしょ。バレてないだけだ」
って見るでしょうね。
本当にマジメにやってる関係者・同業者は迷惑な話ですね。

「ドコモの新プランは705シリーズが出るまで待ちか?!」
と思う今日この頃でした。


まるっきし

2007-11-28 @ 17:09,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今週に入ってからは雪も降りませんねぇ。
先週の雪が全部融けてしまって、
風は風は冷たいが、青空で天気も良く、
まるで春のようではありませんか!

最近デビューした「AX-100」なのですが、
メーカーから旗が届きました。
早速組み立ててみました。

けっこうデカイ

大丈夫か!

風が強くてすぐ飛ばされてしまいそうな感じはしますが・・・。
何はともあれ「AX-100」はいかがでしょうか?


どうなってんの

2007-11-27 @ 17:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
自分で生んだ赤ちゃんを捨てるなんて、信じられませんね。
赤ちゃんが生みたくても生めない人も沢山いるというのに。
おまけに「幸せにしてください」だなんて、どんだけ都合がいいんですか。
どんな理由があるのかわかりませんが、
人の人生を無責任に捨てて良い理由など絶対にあり得ません。

話変わりますが、
深浦町の「サンタランド」が改名するとな?!しかも運営方針まで?
地味にショックです。
実はボクその昔1度だけですけど、泊まったことあります。
冬だったにもかかわらず、全く雪が無くて、
「なんだかなぁ〜」とかって思ってたんですけど、
雰囲気はなかなかのモノです。
サンタクロースの里、みたいな感じで。

でもやっぱそれだけぢゃダメなんですね。
キレイ事だけではこの世の中生きてはいけないのか?と思う今日この頃です。


特に

2007-11-26 @ 17:02,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
昨日に引き続き今日も気温が高めの1日でした。
それにしても日が暮れるのが早いですね。
16時くらいから暗くなり始め、17時だと真っ暗です。
ドライバーは早めの点灯を心がけませう。

11月も終わりに近づき、今週末からは12月ですね。
12月に入ると、何だか気持ちばかり焦って、
落ち着かないのはボクだけでしょうか?
意味も無くソワソワしている今日この頃です。
でもしっかりと今月の仕事を終わらせたいと思います。

年末ジャンボ?


ようやく

2007-11-24 @ 14:58,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
世間は3連休、蔦川は仕事でございます。

ここ数日の寒さも若干弱まり、
雪が融け始めて道路がデコボコになっている今日この頃。

例年であれば11月の降雪って、
1日ドカっと降って、すぐ消えるのですが、
今年は数日間続きましたね。
この冬は何かが違うのか?!

来週は10℃越えの日もあるもたいですし、
今週よりは大分過ごし易くなりそうですね。

吉幾三さんの
「ブルーズヨシフォレスト」
に少し期待しています。


連日

2007-11-22 @ 16:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
昨夜の超ツルツル路面は何とか乗り越えました。
しかし本日は昨日以上のツルツル路面かもしれません。
というのも、昨日に引き続き真冬日で、
しかも昨日よりも気温が低いです。
八甲田も滑走できるワケですよ。
真冬日より気温が低い日をあらわす用語はあるのか?!

本日のメインイベント、New電光表示機の紹介です。
その名も「Grace(グレイス)」です。
どら焼?
写真を見ていただければわかると思いますが、白LEDです。
でも従来機とは違い、
「チップ型LED」
を使用しております。
で、実際はどうなるのかというと、
視野角がかなり広範囲になっています。
つまり、斜めから見ても大丈夫!ということです。
写真も斜めから撮ってみました。

眩しい!!
どうです?
斜めからでもすっごい明るくないですか?
従来機と比べ、輝度がものすごく高いと感じました。

そしてこのシックな外観はどうでしょうか?
とても落ち着いた、スタイリッシュな印象を受けます。

どうですか?
この
「Grace(グレイス)」
一度ご覧になってみませんか?
その明るさのとりこになるハズです!
気になった方は、当社までご連絡を!


前のページ 1,2, ... ,263,264,265, ... ,288,289 次のページ Page 264 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター