2008-11-26 @ 17:23,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日はなんとなく体調が優れない一日でした。
毎年なぜか年末近くなると、
色々な作業が舞い込むなぁ。
と思う今日この頃。
外資系の某IT企業で人員削減するとか。
アジアでも似たような現象が起こっているようですね。
ちょっと前までは、日本の企業もアジアの開発力を求め、
現地での採用に積極的でしたが、
最近ではかなり解雇とかも始まっているようですね。
世界的不況でITの仕事も減ってきてるんでしょうか?
2008-11-25 @ 18:20,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近は、朝晩の気温は低いですが、
天気の良い日が続いていますね。
しばらく雪もあまり降らなそうで、
今度は冬タイヤの減り具合が心配です。
年末ジャンボも発売開始ですね。
ボクも億万長者になりたいッス。
毎回、億万長者になっている人は確実にいるんだよなぁ。
日本のいろんな所で。
ギザうらやましス。
2008-11-22 @ 17:33,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日も雪はあまり降りませんでした。
天気自体はあまりパッとしませんが、
雪は一旦落ち着いた感じでしょうか。
お笑いのTツandTモさんが、
青森にちなんだ曲が収録されている新アルバム(?)のPRで、県庁を訪れたとか。
んで、対応したのが副知事とは。中途半端で可哀相だ・・・。
ま、一昔前のようにがんばって、もっとTVに出てほしいですね。
無料ライブって、盛り上がったのかなぁ。
来週はI洗坂係長がライブですか?
そのうち某TV番組の「特命係長」も来るのでは?
と根拠の無い予想をしております。(何しに来るんだよ・・・)
ところでA首相、政治家で信用できる人っているんですか?
2008-11-21 @ 17:07,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は連日の降雪も弱まり、
積雪も大分少なくなりましたね。
ニュースで見たのですが、
昨日だけで全国で交通事故がかなり発生していたようですね。
北海道の30数台の事故なんかは、特にすごい。
もし遭遇してもなすすべ無しでしょうね。
その中で気になったのが、
夏タイヤでの事故が結構あることです。
北国に住んで、雪道がどれ位危険なのか、わかってないんですかね。
たとえ冬タイヤでも危ないっていうのに。
自分でどれだけ注意していても、
もらい事故っていうのもありますからねぇ。
2008-11-20 @ 18:13,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日も積雪は昨日ほどではないですが、
気温の低い一日となりました。
出社して今シーズン初の雪かきをしました。
普段から超運動不足なので、
ちょっと体動かしただけで体イタイです。
今日は青森市で打合せがあったので、
午前中の早い時間に出発したのですが、
予想以上の混み具合に加え、
除雪車の乱入により、
時間に大幅(30分くらい)に遅刻してしまいました。
客先での第一声が「申し訳ございませんでしたぁ!」OTL
皆様も冬は早く出ましょうね。
因みに途中で道脇の雪にささって横転してる車もいました。
コワイなぁ。
安全運転ですね。
2008-11-19 @ 17:27,service,hirosaki,
SE蔦川です。
いきなりガツンと降りましたね。
今のところ、気温も朝からずっと氷点下ですね。
今朝起きて、外を見て、予想通りの光景。
タイヤ交換してからの出社となりました。
そして朝からずっと降り続け、
夕方にはこんもり積もっております。
本格的に冬の始まりですかね。
USBって「3.0」にパワーアップするんですね。
まだ2.0も浸透してないのに・・・OTL
2008-11-18 @ 17:39,service,hirosaki,
SE蔦川です。
夕方になっても雨は止まず、気温は下がり、
ますます明日の降雪&積雪への不安は高まります。
帰宅後のタイヤ交換か?
起床後のタイヤ交換か?
選択を迫られています。
インテルから新型デスクトップ用CPUが発表されましたね。
メーカーによっては既に搭載されたPCも発表されています。
ノートPCが流行っているこのご時世、
デスクトップの巻き返しのきっかけとなるでしょうか?
一般的にはノートPCよりデスクトップPCの方がサクサク動くイメージですが、
最近ではOSの重さあってか、あまり大差ないように思えます。
それに昔ほど価格にも差がない気がします。
極端なグラフィック処理を求められたりしないので、
個人的には仕事でもノートPCで十分です。
デスクトップの方がメンテナンス・チューナップはしやすいのですが、
最近ではイジることも少なくなったしなぁ。
なんだか寂しいけど、
トータルバランスではやっぱりノートPCだなぁ。
2008-11-17 @ 17:38,service,hirosaki,
SE蔦川です。
午後から降りだした雨ですが、結構降ってます。
このまま雪になるのか?
マ、マズイ〜、せめて次の週末までは・・・、待ってくれないか。
最近なんだか「ひき逃げ事件」が続いてますね。
しかも飲酒運転まで。
シートベルト、スピード違反を含め、
どれも大事故に繋がるってコトを、ドライバー側の認識が低いですよね。
これから年末に向けて、
飲酒の機会が増えるのはいいですけど、
事故は増えないで欲しいです。
2008-11-15 @ 17:29,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近は気温も高く、天気の良い日が続いていますね。
そんな中、社用車のタイヤ交換を行ってきました。
ガソリンスタンドもまだそんな混んでいない感じですね。
来週とか、再来週あたりがピークでしょうか。
冬の準備が様々なところで始まってますからね。
まさか、
青森の地銀二つが合併とか無いよなぁ。
と思う今日この頃です。
2008-11-14 @ 18:19,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近、当社ではパソコンの「ディスプレイ被害」が続いております。
・ノートパソコンの液晶が見えなくなる
・CRTディスプレイの寿命(?)
それで電器屋に市場調査に行ったのですが、
最近はディスプレイ単体で置いている所が少ないと感じました。
ノートPCが主流だし、需要が少ないのかなぁ。
デスクトップも本体と液晶が一体型のものが多いし。
お、コレが今ウワサのUMPCか。
ホントに小さい!
サービスマンなんかは、現地対応だけを考えれば、
コレもアリかな、と思いました。
なんてったって小さくて持ち運びしやすいし、
客先でそんな重い作業あんまりしないですからね。(ハマる場合もあるよね・・・)
PC売場で1人で盛り上がって、
本当の目的を忘れるのであった・・・。
前のページ
1,2, ... ,236,237,238, ... ,288,289
次のページ
Page 237 of 289