2008-12-09 @ 17:25,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近マジで咳が止まりません。
ひょっとしたら流行りの風邪なのかなぁ。
ノドは痛くないのに。
しかしそれ以上に、指がヒビ割れして、
キーボード叩くのも痛いです。
手洗うときとか、寒いからついお湯を使っちゃうんですよね。
ハンドクリームとか塗ると、今度はキーボードがねぇ。
難しいところです。
さて蔦川ですが、
明日と明後日は出張のため、
ブログお休みでございます。
作業を前にして、
人知れず緊張しているのであった・・・。
2008-12-08 @ 17:44,service,hirosaki,
SE蔦川です。
某検索サイトのYの方で「東和レジスター」で検索したら、
当社のサイトがなんと上から3位に!
いつの間にか上位に食い込むほどになっていたとは。
しかしブログのアクセス数は未だに伸びないです。
やはり内容に問題があるとしか・・・。
因みに某検索サイトの「G」の方ではサッパリでございます。
先週の土曜日は当社の忘年会でございました。
毎年、某温泉旅館で行うのですが、
何故か毎年天気が悪いです。
内容はというと、問題もなく無難に終わりました。
社員同士の交流も深めることができて、
1年間のアカも落ちて、
また新たな気持ちでがんばれると思います。
年末まで突っ走るじゃ!!!
2008-12-05 @ 17:06,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は朝からずっと雨でした。
夕方になって気温もグンと下がってきているようです。
明日の大荒れの天気への布石でしょうか?
明日の移動はガクブルものです。
昇天なさったと思っていたプリンターが、
なんと蘇った!フェニックス!
って数枚印刷できただけですけどね。
前回の事件依頼電源すら投入していなかったのですが、
今日なんとなく印刷してみたら、アラ不思議。
プリンターにも休養が必要だったのか?
はたまた、ココのところ事務所内がストーブで乾燥していたので、
廃インクパッドがいい感じに乾いたのか?
ま、完全回復したとは限らないし・・・。
インク注文しようか迷うなぁ。
2008-12-04 @ 18:13,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近は手荒れと肌の乾燥に苦しんでいます。
冬は空気が乾燥してますからねぇ。
自動車が売れないと、
色々な業界に影響が出るんですね。
あらためて、
日本は自動車産業に支えられた国なのだと、
実感する今日この頃です。
2008-12-03 @ 17:54,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近は比較的暖かい日が続いていますが、
週末は一変して荒れそうですね。
ここのところ必ず週末になると天気が悪くなってる気が・・・。
ワタシ個人的にですが、
社会人として、
挨拶がしっかりとできないとダメだと思ってます。
朝の「おはようございます」
帰りの「お疲れ様でした」
お礼の「ありがとうございます」
謝りの「申し訳ございませんでした」
などなど。
忙しいときや、
心に余裕がないときは、
けっこう疎かになったりしますよね?
そういうときこそ、コミュニケーションが大切だと思います。
常に心がけているつもりです。
2008-12-02 @ 18:03,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今朝、通勤路で、シートベルトの検問が行われていました。
警察の方も朝からコソコソと大変だなぁと思ったら、
捕まってる方もゴッソリと・・・。
でもシートベルトって罰金無しで点数だけなんですね。
やる方も、やられる方も、なんだか・・・ね?
サッカー選手が解雇されてる中、
野球選手は年棒アップの契約。
日本ではこの2つのプロスポーツにおいては、
なかなか超えられない壁がありますね。
ボクはノートPCを使用してるのですが、
ユーザーのデストップPCにリモート入ると、
最近のヤツって画面が大きいので、
作業が大変なのです。
縮小すると文字がすっごい小さいし。
2008-12-01 @ 17:37,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日からとうとう12月に突入です。
スーパーにはついに、しめ縄などの正月アイテムが出現しました。
何となく、気持ちが焦ります。
今月は大事なイベント(仕事)が幾つかある。
気持ちよく年が越せるよう、
しっかり作業しなくては。
2008-11-29 @ 18:23,service,hirosaki,
SE蔦川です。
午後からなんだか風が強くなってきました。
明日にかけて天気が怪しい!
ガソリンの価格は徐々に下がってきてはいますが、
自動車業界を取り巻く環境は
相変わらず厳しいようですね。
人員削減とか、減産とか。
今の日本で勢いのある業界ってドコなのかなぁ。
通勤途中の倒れかけていたミラーが、
今朝は起き上がっていた!(笑
これからの時期、スリップに気をつけなければ・・・。
と思う今日この頃。
2008-11-28 @ 17:41,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日はまる一日雨でした。
こういうのが雪に変わっていくんだろうなぁ。
最近の就職活動では「内定取消」ということもあるんですね。
大変な時代になったものだ。
ボクが就職活動していた頃は、
内定をいただくと、会社側から、
「もう他の会社は受けないで下さい」
と言われ、安心しきっていたものです。
もちろん面接のときも、
「既に内定を頂いている会社があるか?」
みたいな事を聞かれたりもした。(今考えるとコレっていいのかな?)
学生の中には、
「内定を○つもらったぁ」
などど自慢している方々もいました。
厳密には内定取消は違法らしいですが、
会社が倒産とかしてたら、どうしようもないですよね。
最近の学生は
そんな事まで心配しなくてはならないなんて、
なんて大変なんだろう。
社会は刻々と変化している。
学生もそれに対応していかなければならないということか。
2008-11-27 @ 17:12,service,hirosaki,
SE蔦川です。
だんだんと暗くなるのが早くなってきましたね。
気がつくと窓の外は真っ暗。
冷え込みもマジキツイ。
実は最近は色々あって、
・増える作業&予定
・進まない作業
・迫る期日
・焦る気持ち
・萎えるヤル気(←オイ!)
涼しい顔してますが、
このままではヤバイ!
何とかしなくては〜
A首相の医療費発言に、
ちょっと同感している今日この頃です。
前のページ
1,2, ... ,235,236,237, ... ,288,289
次のページ
Page 236 of 289