Navigation


RSS: TOWA DIARY



同情します

2009-01-09 @ 18:59,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は天気良かったですねぇ。
雪が融けてきて、車汚れてしょうがないっすね。

PCメーカーでは、春モデル発表してるトコありますね。

先日どっかの記事に、
「ブルーレイはあまり普及していない」
ということが載っていました。

PCでもブルーレイドライブを搭載しているのは
ソニーくらいです。
その他のメーカーはスーパーマルチがいいところ。

やっぱもう少し安くならないと、
手出しづらいですよね。

TVだってフルハイじゃないと、
ブルーレイの真の良さがわからないんですよね?
PCの液晶パネルなら、どうなんだろ・・・。

DVDの画面

ブルーレイの画面

見せられて、違いがわかるかすっごい不安です。


キュンキュン

2009-01-08 @ 17:37,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
います。
確実にいます。
アナタの近くにも年末ジャンボの当選者がいますよ!

自動車業界の不調に隠れがちですが、
液晶TV業界もあまり良くないらしいですね。

世界的イベントであるオリンピックに向けて、
全世界のメーカーが増産してきましたが、
オリンピックの終焉とともに、
売上も右肩下がりのようですね。

各メーカーからは、工場の閉鎖or減産が発表されています。
海外では在庫を抱えた販売店の投売りが始まったりしてるようですね。

まだブラウン管ユーザーとしては、
そういった影響が今後の価格に
どのようなカタチで現れるかが心配です。


やっちまったなぁ

2009-01-07 @ 17:34,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近は気温は低いですが、
降雪がほとんどありません。
道路などの雪も融けてしまっています。
天気予報見ても、しばらくは積もりそうにないなぁ。

今日は七草粥を食べる日ですか。
ちなみに私は正月に、
胃を休めなければならないほど、
豪勢な料理は食べていませんなぁ。


全ては

2009-01-06 @ 17:48,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
当社の業務も今日から本稼動ということになります。
ボクはICHIROばりのスロースターターですが、
徐々にペースアップをしていきたいと思います。

・いきなり断水
・アンデ○電気の破綻
今年の南部地方は大変なスタートになりましたね。
しかし2009年も始まったばかりなので、
これからがんばって欲しいと思います。

ライフラインの大切さを
しみじみと実感する今日この頃。



2009-01-05 @ 19:11,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

本日は、会議&年初め恒例の神社での祈願を行いました。
コレをやることによって、
新年早々、気を引き締めて仕事するワケですよ。
ウンウン。

その後ユーザー先に行った帰りに、
なんとなく撮ってみました。
ピンボケ
よく見たことなかったけど、
「いがいとアッサリなんだな」
という感じです。


2008-12-29 @ 17:06,service,hirosaki, Leave comment - 0

2008年最期の、SE蔦川です。
昨日までの天気とは一変して晴れとなり、
雪もだいぶ融けてしまいましたね。

この年(?)になると、
月日が流れるのは本当に早いモンです。
当社も本日で仕事納めとなります。

今年も色々なことがありました。
その度に、なんとか乗り越えてきました。

来年も様々な苦難が待ち受けているでしょうが、
ヤルだけです。

今年1年、ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願い致します。


燃えカス

2008-12-28 @ 17:53,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ここ数日の荒れ模様の天気により、
全国各地で交通機関に大影響が出ているようですね。
弘前では3日連続(?)の真冬日でしょうか?
はやくプラスの温度が欲しいところです。

今日はWAXがけをしていたせいか、
鼻の感覚が微妙にマヒしているカンジです。
常に酸っぱい風味が漂っています。

昨日と今日で、
今年のパワーを使い切ったような気が・・・。


激疲労

2008-12-27 @ 17:39,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は風が特に強かったですね。
雪もそれなりに降っていたと思うのですが、
着雪しないくらいの強風だったように感じました。

今日は今年の仕事納めも近いということで、
事務所の窓拭きを行いました。
本社勤務の社員で行うのですが、
コレが結構な肉体労働なのですよ。
SE蔦川が年間通して一番体力使うのがコレです。
なんてったって、超貧弱SEなもんで・・・。
因みに、
二番目 → 忘年会
三番目 → バーベキュー
と続きます。
って、どんなランキングじゃい!

何はともあれ、明日はWAXがけです。
既に体中が痛い・・・。


初日

2008-12-26 @ 17:43,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日の津軽地方は、予報通りの大変な天気となりました。
モノ凄い真冬日です。
明日も同じような天気らしいですね。
青森県は一体どうなってしまうんだ・・・。

大企業とか官公庁だと、
今日が仕事納めらしいですね。
うーん、バッカル○ーンうらやましス。
金曜日だし、各地の繁華街は賑わいそうですね。

昔は職場フロアでみんなで軽く飲んだり食べたりして、
1年間の苦労話などで盛り上がったりしていました。
しかしその横では、黙々と仕事してる方がいたりして、
とても対照的だったのを記憶しています。

とりあえず、今日のボクは、
無事に生還できるかだな・・・。


会えない宿命

2008-12-25 @ 17:28,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
気のせいか今日はラジオで、
サ○ンの曲が、結構流れていたような・・・。

消費税率の引上げについて、
国会では論議されているとは思います。
が、この不景気で小さな企業(商店?)などでは、
消費税を滞納しているところもあるらしいじゃないですか。
消費者からは消費税としてもらっていながら、
店の運転資金などにまわしている。
コレって、立派な詐欺ではないのですか?
もし税率を引き上げたとしても、
こういった未納が解決されない限りは、
意味ナイんじゃないのかなぁ。
・・・なんて事が気になる今日この頃です。

あー、明日の天気が心配だ。


前のページ 1,2, ... ,233,234,235, ... ,288,289 次のページ Page 234 of 289

Calendar

<   August 2025   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター