Navigation


RSS: TOWA DIARY



優秀

2009-04-10 @ 18:02,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
全国的に晴天の一日だったようで。
夏日だったところもあるらしく、
弘前でも20℃オーバーでしたね。

桜前線も大分北上してきているようで、
弘前公園の開花の目処がたったのか、
桜祭りの日程が決定したようですね。
毎年大体同じですが、
微妙に開催日が違います。
多分。

「弘前城ミス桜」も今週末には決まるようですし、
弘前市が一番賑わうシーズンの始まりですな。



オンシーズン

2009-04-09 @ 22:09,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近はマスクしている方が多いですよね。
気温は高いし、風は強いし、
花粉が飛びまくりですもんね。
花粉症の方は、ホント大変なんでしょうね。
ボクは花粉症ではないのですが、
花粉症って突然なったりするんですよね?
油断はならんなぁ。

普段、社内で共用しているノートPCがあるのですが、
前から調子が悪くて、最近再インストールしたのですが、
更に調子が悪くなりました。
個人的にはテストとかに使用したりしてるので、
無きゃ無いで結構不便。
症状はOS起動途中でフリーズ。
なんでんだろう?と思いつつ、
何となくバッテリーを外して、ACアダプターのみで起動したら・・・、
アラ不思議、バッチリ起動して、サクサク動作するではありませんか!
ハッキリ言って、原因はわかりませんが、
結果オーライで。
ただ、電源は必須になってしまいましたケド。



ビックリ

2009-04-07 @ 21:22,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は久しぶりに西海岸を訪れました。
風は強かったですが、天気も良く、
車内はポカポカでした。

とても久しぶりだった為か、
作業が沢山あって、
午前中に着いたにもかかわらず、
帰りが夕方になってしまいました。
疲れたぁ。

昼間

夕方

春の交通安全ナントカらしいので、
車の運転はいつもより注意しなければなりませんね。
捕まったら悔しいですもんね、
・・・じゃなくて、あくまでルールですからね。
守って当たり前!



一気に

2009-04-06 @ 17:58,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近はポカポカ陽気ですね。
風も強く、花粉症の方は大変でしょうね。

自宅にコッソリ置いている、
剪定された桜の枝から開花しました。
弘前公園はどんな感じなのでしょうか?
サクラ1

サクラ2

もう完全に春だな、コリャ。

って油断してたら、
紙で指切って、イタイのですよ・・・。



こっそり春物

2009-04-03 @ 18:20,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は気温が高かったですが、
風が強く、体感温度はけっこう寒い感じでしたね。

ボクのパソコンも購入から丸2年が経ち、
以前のキレが大分なくなりました。

最近ユーザーに納品するパソコンは、
恐ろしいほどの体感速度です。

ボクのパソコンもスペック的には、
いい勝負のハズなのですが、
違いが明確にわかります。
「再インストールの時期かも」
と思い始めています。

でもなかなか時間取れないんですよね。
最低ラインの定期バックアップだけは外せませんけどね。



偽フレッシュマン

2009-04-02 @ 18:02,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
4月に入って、俄然暖かくなってきました。
朝晩は若干冷える感じですが、
日中は車内にいると暑いくらいです。

今日もユーザー訪問していたのですが、
戻ってきて、ちょこっと作業したら夕方になってしまいました。
日が長くなってきたので錯覚しがちですが、
時間はしっかり経過していますね。

日単位できちんと作業ノルマを決めておかないと、
ズルズルと先延ばしになってしまいそうだ。

頭でわかっていても、
やっぱりユーザー優先なので、
トラブルとかがあると時間取られちゃうんですよねぇ。



3タコ

2009-04-01 @ 21:53,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は天気良かったですね。
午前中にユーザー訪問をして、
帰りが昼をはさんでしまったので、
久しぶりに外で弁当を食べました。
いつもは事務所でしか食べないので、
なんか良い気分転換になりました。

コーディング中なんかは特にですが、
頭の中がそればっかりになってしまいます。
行き詰ることも度々で、わかってはいるのですが、
うまく気分転換できないことが多いです。
そんな時、トラブル等でユーザーに呼び出されたりすると、
頭の中がリフレッシュされて、結構いい感じになったりします。

ま、あくまで軽いトラブルの話ですけどね。
傷が深いと、今度はそっちで頭がいっぱいになったりしますからね。

パソコンはマルチタスクでも、
ボクはしがない一人の人間ですから。



2タコ

2009-03-31 @ 17:40,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日、切り過ぎたヘアースタイルでユーザー訪問したところ、
案の定突っ込まれ、
「似合いますね」
とか
「さっぱりしてて、いいよ」
とか。
そんな優しい言葉が、心に突き刺さる今日この頃。
被害妄想だな。

社会に出ると、様々な矛盾にぶつかります。
自分が正しいと思ったことや、
自分がやりたいと思ったこと、
が必ずしも「会社の利益になること」だとは限りません。
自分を捨てて、耐え忍ぶことも
学ばなければなりません。
ケースバイケースですけどね。



モチロン無し

2009-03-30 @ 18:08,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
春だから髪を切ってみました。
そして切り過ぎました。
とりあえず、さっぱりしました。(それしか言いようが無い・・・)
暖かくなってきたので、まぁいいか。
そろそろ夏タイヤに交換できそうだなぁ。

最近は大小含めて作業が多いので、
こまめにメモを取るようにしてます。
ボクは忘れっぽくて、
普段からメモが多いので、
パソコン周りが大変なコトになってます。
メモonメモonメモon・・・。




あぽぅ

2009-03-28 @ 22:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は久しぶりの納品ヘルプでした。
ま、見方によってはメインとも考えられますが。
午前中の9:30にスタートして、
終了したのが16:30過ぎでした。
どんだけ教える要領が悪いんだよ。って感じでしょうか。
教える内容が多すぎて、
うまくペース配分しないと、
区切りがつかなくなっちゃうんですよね。
どの道一日で終わるボリュームではないんだし。

ともかく疲れました。
ここんとこ内勤作業ばっかりだったので、
そのギャップでさらに疲労度プラスα。

でも使いこなしてきたユーザーを見ると、
ちょっぴりうれしいのです。



前のページ 1,2, ... ,226,227,228, ... ,288,289 次のページ Page 227 of 289

Calendar

<   August 2025   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター