Navigation


RSS: TOWA DIARY



油断

2009-09-10 @ 18:01,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川でっす。
久しぶりにカゼを引いたようです。
出社時はなんともなかったのですが、
すぐさま、鼻水がズルズルと。
そのまま一日中ズルズル。
そして今もズルズル。
さらに明日もズルズル?

マジきついっすYO。
まさかイン○ルエンザじゃないよなぁ。
なんか熱っぽく・・・。



ふっふっふー

2009-09-09 @ 16:08,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
見事な秋晴れじゃ。
ん?雨降ってた?
気にっしないっ、気にっしないっ、気にっしなーい。

納品の際に、
使わなくなったパソコンを引き上げたりすることがあります。
昔のパソコンは、とにかく重い!
ディスプレイも重い!
技術の進化を、体で感じる一瞬です。

とりあえず、バラして、
危険なモノ(?)とか入ってないか、
確認したりします。

そして、
各パーツを見て、
懐かしむ!
コレが中々楽しいのです。

散々弄んで、
最終的には、
産業廃棄物として
処分します。

この言い草、
なんか悪い事してるみたいだ・・・。



ジェネレーション

2009-09-08 @ 17:05,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今年の夏も終わり、
やっぱり涼しかったなぁ
という感じでしょうか。
暑いよりは涼しくて過ごしやすい方が良いのでしょうが、
良いことばかりではないのですね。
CO2の排出は減りますが、エアコンが売れない。
野菜が育たない。
とか。
野菜マジで高いからなぁ。
これはホント困る。

選挙終わりまして、
全国的に、政権交代でワイワイですが、
青森県はというと、
まだまだ自民党。
やっぱり古い体質は変わらないのでしょうか?
田舎は流行りモノも遅いしね(笑
今どき、酒気おびでも、停職4ヶ月って温くないのかなぁ。
福岡だったら、免職か?

IPアドレスって枯渇するって言われ続けてますけど、
実際にはどれくらい残ってるんだろ。
OSだって6ケタIPアドレス(?)も標準じゃないですか。
実際に使うときはいつになるのか・・・。

何となく、気になったことを、
ダラダラと書いてみたぁ。

ん?新しい釣銭機って、もう出てるの?



丸焼き

2009-09-07 @ 17:35,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
昨日は暑かったぁ。
曇りと晴れが交互にやってきて、
日差しが強かったですね、
とある理由でずっと外にいたので、
鼻、腕、首あたりが、
バッチリ日焼けです。
ヒリヒリしてます。

今日はこんなに過ごし易いのに。
まさに、女心と秋の空ってやつでしょうか?
夜は雨も降りそうだし。



疑問

2009-09-05 @ 19:33,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
どんどん秋っぽくなっていく今日この頃。
運動会の季節でもありますね。
今週末は天気良さそうだなぁ。

裁判でよく、
「被告の更生が〜」
と言われますが、
その前に、やっぱり
被害者の方の回復というか、
復帰を第一に考えたいですよね。

いくら加害者が更生して良い人間になっても、
それが原因で、被害者の方が、回復しなかったら、
絶対にダメですよね?

どうしても、
「被告の更生ありき」
の法律に納得できません。

どうしても被害者の方に
感情移入してしまうので、
自分は裁判員にはむいていない
って、思ってしまいます。



クイズショー

2009-09-04 @ 22:17,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は電話対応が多くて、
本作業の進捗率が悪い一日でした。
毎日自分の作業だけしていればよいワケではないので、
しょうがないんですけどね。

でも、こういう日の終わりって、
精神的ダメージがデカいんだよなぁ。
「こんなに疲れてるのに、何も進んでいないなぁ」
みたいな感じ。

気を取り直して、
明日から遅れを取り戻さなきゃ。

とりあえず
体調崩さないように
気を付けないと。
インフルエンザとかもあるしね。



切磋琢磨

2009-09-03 @ 18:07,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近は、
「自分が裁判員に選出されたらどうしよう」
とビクビクしています。
参加してみたい反面、
その後の事とかが凄く不安です。
もう人事じゃないですもんね。
宝くじより当たりそう!

有罪とかになった後日、
被告の家族とかに町でバッタリあったりしたら
どうすんだろ。
コワイなぁ。

基本的に、
何かあってからじゃないと、
規則とかって作られないですよね。

それはそうと、
「エコポイント」
のシステムは、
付け焼刃っぽいのに、
それなりにできたシステムだなぁ、と思う。
なんだかんだ言っても、
買ってるヒトいっぱいいるし。

国だって、
その気になりゃ、
きちんとしたシステムを
しっかりできるんだなぁ。
ブツブツ。



ナントカの壁

2009-09-02 @ 21:45,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日お客様でパソコンが動かなくなったということで、
会社にお持ちくださった方がいらっしゃいました。

パソコンのトラブルも結構多いのですが、
理由は様々です。
今回もかなり古いパソコンで、
電源は入るが、起動しない状態でした。

そこで相方に軽い感じで
「中開けて、ホコリ吹いて、色々抜き差ししてみたら?」
と言ったら、
本当にそれで直ってしまいました。
ビックリです。
何が起こるかわかりませんな。

ま、原因は不明ですが、
お客様は満足して帰っていったから、
よしとするか・・・。



それなりの

2009-08-31 @ 21:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は寒かったなぁ。
オマケに台風ですか。
そうとは知らず、
今朝久しぶりに社用車を洗車して、
勝手にいい気分になっていました。
ほんの少しの時間だけだけど。

ニュースは選挙結果でもちきりですね。
首相が「これほどまでとは・・・」
と言って、驚いていたようですね。
トップがこれではしょうがないというか・・・。

政権交代したからといって、
良いほうに変化するとは限りませんが、
期待をせずにはいられません。

政権交代は、
目的ではなくて、
課程でであり、
これは再スタートだということを
忘れないで
がんばっていただきたいものです。



パニック

2009-08-29 @ 17:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近は夕方になるとホントに肌寒いです。
秋も近い感じですね。

明日はいよいよ投票日ということで、
今日は至る所で、
選挙カーが叫びまくっていましたね。

先日ニュースで見たのですが、
20代の立候補者が沢山いるのですね。
是非とも若い方にもチャンスと与えてほしいですね。

そして当選後には、
若い議員の意見が日本を変えることを
願いたいです。

さて、明日は皆さん投票にいきましょう!



前のページ 1,2, ... ,214,215,216, ... ,288,289 次のページ Page 215 of 289

Calendar

<   August 2025   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター