2010-03-06 @ 15:50,service,hirosaki,
SE蔦川です。
Windows7を使い始めて、1週間くらい経ちました。
なんとなく慣れてきたような気がしますが、
VISTAとの微妙な違いに戸惑うことも。
しかしはっきりしていることが一つ。
起動&終了はメチャメチャ早いです。
VISTAと比べると。
本日仲間入りした、
新しいルーターです。

こんなこと明らかにして良いものか・・・。
2010-03-05 @ 18:51,service,hirosaki,
SE蔦川です。
久しぶりの新商品の紹介です。
本日メーカーの方が来て、
説明してくださいました。
その名も、「レボリア」
色はコレ黄色です。


新機能は、
・無線LAN子機が接続可能
→オプションですが、ネットワーク対応
・パソコンから操作する「ソフトリモコン」
→無償でダウンロードできるソフトで、
パソコン上からリモコンのように看板を操作できる
です。
それっぽく書きましたが、
実は説明会出てないので、
又聞きです。
今朝方、社内のルーターが昇天いたしました。
ただいま代替機で稼働中です。
2010-03-03 @ 23:14,service,hirosaki,
SE蔦川です。
この時期になると、いつも思うことがあります。
至る所で雪を融かそうとくずしている人達。
失礼ですが、主に高齢の方が多いと思います。
別に結構だとは思いますが、
「そこは別に無理してやらなくてもいいでしょ」
と感じることが多々あります。
そんなこと余計なお世話だと言われればそれまでですが、
それが自分の近くに居たのでは、
無関係だとは言えません。
なんでだろー。
おまけに、
他人の事を考えないで、
道路に無造作に雪を投げ捨てる方もいます。
自分の所の雪が融ければそれでいいんですか?
という気分でいっぱいです。
春を前に、なんとなくモヤモヤ。
2010-03-01 @ 23:52,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日から3月もスタート。
ですが、イキナリはまりかけてしまって・・・。
あぶない、あぶない。
今月の自分を暗示してるかのようだ。
手持ちのトラブル&案件など盛り沢山なのですが、
解決の糸口はというと・・・。
なんだか自分の作業報告の場所になってきたなココ。
以前は上司に報告してたもんなぁ。
今も見られてたらコワイです。
2010-02-27 @ 21:25,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は秋田までちょっとドライブ(仕事だろ・・・多分)。
たまたまですが天気も良かったです。
時々、長距離運転すると、
ちょっとした気分転換になります。
運転中は考え事するしかないので、
ボーッと考えてると、
モヤモヤしてたことが、突然解決しそうになったり、
逆に、妙なことに気付いたり・・・。
まぁ、事務所のデスクだけではダメだよ
とでも言うのでしょうか。
ゾロ目マニアとしては、

こんなのは見逃せないのですよ。
2010-02-25 @ 17:42,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日はここ数日の中でも、
かなり暖かい一日となりました。
もう春だなぁ。
今朝、大学の周りに車いっぱいいると思ったら、
二次試験ですか。
そんな時期か、早いもんだ。
気が付けば、2月もそろそろ終わり。
ラストスパートがんばらねば。
2010-02-24 @ 17:51,service,hirosaki,
SE蔦川です。
新しいパソコンからうpです。
昨日の不具合は、
本日やり直したら、
何故か再現せず、
今のところ大丈夫です。
なんかしっくりこない感じ。
メーカーは同じDELLなのですが、
細部において、微妙な感じがします。
特に光学ドライブがとっても壊れそう。
昔から堅牢が取り柄だと思っていたのに。
キー配列も変わっている。
ま、本体で打つことあんまりないケド。
windows update とか凄いコワイです。
終わったら、起動しなくなったりとか。
2010-02-23 @ 17:50,service,hirosaki,
SE蔦川です。
この忙しい時期に、
パソコンを入れ替えることになりました。
必然的に、

になりました。
自分が現在使用しているVISTAパソコンは、
いたって快調なのですが、
違うパソコンが逝ってしまいましたので、
社内の構成上、ワタシが新しいのを使用することになりました。
が、移行作業は手間以外の何者でもありません。
それに、
某ウィルスソフトをインスコしたら、
いきなり調子悪くなってます。
壁にぶつかるの早いよ・・・。
って色々やってるうちに、
普通に起動しなくなったぁぁぁ。
明日再インストール決定。
今日のボクの半日が・・・。
2010-02-20 @ 18:00,service,hirosaki,
SE蔦川です。
ここ数ヶ月は、様々な要因が相俟って、
忙しい日々が続いています。
仕事内容が多岐にわたるため、
一つ一つの作業の切り替えが難しいです。
スケジュールも立てづらいです。
が、本日打合せをした結果、
来月からは更に勢いが増しそうです。
作業要因が増す一方。
手がけていない作業も
まだあるというのに・・・。
大丈夫かなぁ。
とりあえず、
散髪する時間が欲しいです。
2010-02-19 @ 18:03,service,hirosaki,
SE蔦川です。
来週の気温の高さにビックリしつつ、
「今日も天気良いなぁ」
とかって思いながら、
のほほんと作業してたら、
ある時間帯に一気に電話が集中してきた。
ボクの作業姿が筒抜けか?
と思うくらい。
くっ、油断したか・・・。
前のページ
1,2, ... ,202,203,204, ... ,288,289
次のページ
Page 203 of 289