Navigation


RSS: TOWA DIARY



小さな光

2010-05-27 @ 17:55,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
どんなに小さな事でも、
日々の作業の中で発見があったら、
うれしいです。
何となく賢くなったような気がするから。
そういった積み重ねで、
人は成長していくんだろうなぁ。




コピー地獄

2010-05-26 @ 19:13,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
先ほどパソコンを使おうと思って
自分の席に着いたら、
起動していない。
どうやら午後になって、
1度も自分の席についていないせいか、
ずっと起動していなかったようだ。
こんな日もあるもんだ。



ラッシュ

2010-05-25 @ 17:48,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
前から気になっていたのですが、
出社してパソコンを立ち上げると、
いきなりセーフモードみたいなときがあります。
もしくは
「前回正しく終了しませんでした」
的なメッセージが出て止まってるか。
再起動すると
何事も無かったかのように起動するんですけど、
なんだか気持ち悪い。
そんならきちんと調べればいいんだろうけど、
そこまでの余裕は無かったりして。



あるある

2010-05-24 @ 17:17,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
結構な雨が降ってます。
3、4日は寒い日が続きそうだなぁ。

電車通勤していた頃、
帰りの電車ではうたた寝するのがセオリーでした。
周りでは、
本読んだり、
携帯いじったり(ホントはダメだけど)、
音楽聴いたり、
と色々な人がいました。
ボクも気力があるときは、
資格試験の本読んだり、
マンガ本読んだり(?)してましたが、
疲れてると、やっぱり寝ちゃうんですよ。
乗ってる時間も微妙だったんですが、
ちょっと寝ると、コレまたいい気持ちだったりして。
アノ揺れは天国じゃ。

まぁ、
頭ガクガクしたり、
イビキっぽいのかいたり、
見た目的には、
全然美しくないんですケドね。



ご夫婦

2010-05-22 @ 17:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
いやぁ、今日は暑かったですね。
周りの市町村に比べて、
弘前だけが妙に暑いんだもんなぁ。
超寒がりのボクが感じるくらいだから、
間違いないっすね。
事務所で上着脱いでたのは久しぶりです。
もう夏か、
と思ったら来週は雨か。
たまには平和な1日も、
いいもんだ。



落としどころ

2010-05-21 @ 18:03,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ルールは守るためのものか?
はたまた破るためのものか?
ルールを守らなければ、
秩序は乱れ、統率できないでしょう。
ルールを破らなければ、
見えてこない隠れた事実だってあるでしょう。

基本的にはルールを守りつつ、
必要であればルールを超える。
ケースバイケースで、
臨機応変に振舞うのが
カッコイイ。



疲労感

2010-05-20 @ 19:24,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
あちらを立てれば、
こちらが立たず、
バランスを取るのは難しいです。
全体を見なければ、
バランスは保てません。

地味ですが、
何事に関しても、
このバランスこそが、
とても大事なことだと思うのです。



年相応

2010-05-19 @ 17:21,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
時々ですが、街中で学生時代の同級生に会ったりします。
当たり前ですが、この年になると、
みんなそれなりの生活があるもんで、
なんかしみじみと。

システム導入するときに、
ほぼ100パー避けて通れないのが、
既存システムからのデータ移行の作業。
自分で言うものなんですが、
ボクはデータベーススキーなんで、
SQL書くのは結構楽しいんです。
が、毎回悩むのは、
商品名の文字数の件。
ウチのレジスターの制限に合わせるのですが、
この判断がどうしてなかなか。
縮めたり、削ったり。
メチャメチャ長いのとかもあったりして。
まぁ、結局はフィーリングでやってしまうんですケドね。



時代を超えて

2010-05-18 @ 17:45,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
どんなに優秀な機能でも、
どんなに素晴らしい機能でも、
使い道が無いと宝の持ち腐れですよね。
必ずしも優れたモノが、
便利なモノとは限らないでもんね。

それにどんなに便利で優秀な機能でも、
完璧ってことはないでしょう。
万が一、何かあった場合に、
どうにかしてリカバリーできる機能でなければ、
実用には向いてないと思います。

偉そうな事書いてみました。



体調不良

2010-05-17 @ 18:44,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近なんだか咳が止まらないです。
それ以外はいたって普通なのですが、
どうしてなかなか。
変な病気でなければいいなぁ。

何はともあれ、
最近はいい天気が続いてますね。
昨日ちょっと散歩したついでに。
キャッツアイ
人間より偉そうだ。



前のページ 1,2, ... ,196,197,198, ... ,288,289 次のページ Page 197 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター