2010-06-21 @ 19:12,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日&今日と局地的に激しい雨が降りましたね。
そんでカミナリがすごかった。
昨日たまたま運転中だったのですが、
信号機が止まってて、ビックリしました。
そしてその近辺の店も根こそぎ停電してました。
後からわかったのですが、
市内のいたるところで停電していたみたいですね。
今日になって、
ボクのユーザーからもTELきました。
無事リカバリーできたので、
良かったケド。
2010-06-19 @ 17:28,service,hirosaki,
SE蔦川です。
連日、真夏日に迫る暑さですね。
クーラー必須。
マジ必須。
下手に窓開けてると、
虫とかいっぱい入ってくるし。
この間帰ろうとしたら、
ばかデカイ毛虫が事務所内に居て、かなりビビりました。
どこから入ってきたもんか。
しかしなんでこんな日に花火大会なのか。
どう考えたってサッカーでしょ?
絶対今日は早く帰宅じゃ!
2010-06-18 @ 17:12,service,hirosaki,
SE蔦川です。
知らない間にOffice2010が発売なってたんですね。
iPhoneも新機種が予約殺到だそうで。
ボーナス時期なせいか、
色々な分野で新発売が。
見てるだけで、ヨダレ出そう。
只今手がけてるシステムで、
ハードの方がだいぶ落ち着いたので、
今度はソフトの方に着手しようかなと。
2ヶ月くらいソースコードから離れてたんですけど、
たまに見ると、どうしてなかなか箸・・・じゃなくて、キーが進まない。
気持ちだけが進む。
落ち着け、自分よ。
まだ焦る時期ではない・・・ハズ・・・OTL
2010-06-16 @ 19:12,service,hirosaki,
SE蔦川です。
なにこの寒さ。
絶対風邪ひきそうな格好してます。
梅雨入りしたようですが、
明日からの天気を見ると、
今年も微妙な感じでしょうか。
社内にいても、
時間はあっという間に
過ぎるもんだなぁ。
なんてダラダラ仕事してたら、
急に閃いたぁ!
最近この時間帯に、
突然思いつくことが多いなぁ。
無線LANって、奥深ぇ・・・。
2010-06-15 @ 18:40,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨日のサッカー観戦で、だいぶ寝不足です。
前半は結構気合入れて見てたんですけど、
後半はかなりダルイ感じでした。
でも勝って良かったなぁ。
昔、サッカー大好きーな先輩が多くて、
サッカー放送ある日は、
みんな定時で帰ってました。
そんな中、
孤独に残業してたもんです。
ワンセグとか無かったもんなぁ。
でも俄然、
次試合も楽しみになってきちゃった〜♪
2010-06-14 @ 20:42,service,hirosaki,
SE蔦川です。
マジ暑い。
ホントに暑い。
クーラーが手放せない今日この頃です。
昨日、
町内会の運動会がありまして、
予想通り筋肉痛でございます。
クラッチ踏むのも辛いくらいです。
そして日焼けでヒリヒリ。
ワイシャツの襟がすれて痛いです。
ちなみに耳はすでにかゆいのです。
炎天下の下、
年甲斐も無く、
全力疾走したばっかりに・・・。
2010-06-12 @ 17:02,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日も暑い。
社内ではネクタイ外し、
外出するときにネクタイする。
そんな日々です。
そんな事より、
日々悩みがつきません。
一つ解決しても、
次が待ち受けている。
そんなボクの今の悩みは、
無線LANが繋がらないこと。
「ここは危ないなぁ」
と思っていた区間は全然大丈夫で、
「ここは鉄板だろ」
と思っていた区間が繋がらない。
やっぱり、
実際に現地で試すと違います。
うーん、どうしたもんか。
2010-06-11 @ 19:52,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は久しぶりに終日社内でした。
納品用のパソコンが届いたので、
設定&テストをしておりました。
半日かかってようやく完了。
やっぱ、
やってみなくちゃ出てこない問題って結構あるんですよね。
色々と結合テストしてると、
改善点や問題点が出てきます。
どんな些細な事でも、
頭だけで判断せず、
実際に試してみるべきですよね。
「動くハズだ」
は命取りです。
2010-06-10 @ 17:26,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今朝起きたら右脇腹のアバラが痛いんですよ。
明らかに骨的な痛み。
のけぞったりすると余計痛くて、
咳したときは死ぬほど痛い。
なんだろう・・・。
今日も弘前公園ネタです。


たまたまかもしれないですけど、
外国人の方が結構いらっしゃるんですよね。
前のページ
1,2, ... ,194,195,196, ... ,288,289
次のページ
Page 195 of 289