2011-08-17 @ 17:44,service,hirosaki,
SE蔦川です。
本日は「水不足を一気に解消するのでは?」
と思わせるくらいの雨降りです。
こんなに急に降られてもねぇ。
心底
「時間が無い!」
とか、
「コレにハマッている!」
なんて場合、
ムリしてでも時間って作りますよね?
資格試験の勉強がうまく進んでいないときなんかは、
電車の中とかでも必死にやるし、
好きな本に出会ってしまったときなんかは、
昼休みとかに、5分でも10分でも読んだりする。
そういう事考えると、
「普段からもっと時間を有効に使えばいいのに・・・」
って自分に対して思ってしまう。
2011-08-16 @ 18:36,service,hirosaki,
SE蔦川です。
世間一般では「まだお盆だろ」
って思う今日この頃です。
中々気持ちが切り替わらないんですよね〜。
適材適所って言葉がありますが、
選ぶほど人がいない場合はどうするか?
そう誰かが適材になるしかないのです。
大企業だと、事業や作業によって、
上役が数ある人材の中から選抜できますが、
中小企業ではそうはいきません。
「適材適所っぽい」選抜です。
明らかに不得意だろ・・・、っていう場合を避けての。
もしくは「隠れた適材」の選抜です。
そして、
選ばれた方は大変ですが、
逆にチャンスでもあります。
大企業でも自分の隠れた才能を見抜いてくれる上司なら、
埋もれることはないでしょうが、
自分でも気づかない場合がほとんどだと思うので、
とりあえずやってみる機会がないと、
大事な才能が埋もれてしまいますよね。
やってみた結果
「アレ?ひょっとして・・・」
って自分で気づいたりするのです。
まぁ、
「やっぱりね・・・」
ってなることが大半でしょうケドね。
自分でも知らない自分を発見できたら、
幸せだろうなぁ。
2011-08-12 @ 18:26,service,hirosaki,
SE蔦川です。
最近パソコンの調子が悪くて、
暑さのせいかと思ったら、そうではないらしい。
今週に入ってから頻繁にアップデートされている
ウィルスソフトが怪しいのでは?疑惑が。
投入しているパソコンすべてがおかしいし、
復旧後には、必ずウィルスソフトがエラーを発しているからだ。
只今、乗換を検討中。
同様の事が何度もあるしね。
ウィルス対策は必要だが、
通常運用に支障きたすのはなぁ。
当社も8/13〜8/15はお盆休みでございます。
よろしくお願い致します。
2011-08-11 @ 17:13,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は最近の中で1番暑かったのではないでしょうか?
猛暑日に迫る暑さでございました。
そのせいか、自分もなんだか頭痛がしてて、
調子が芳しくありませんでした。
自己管理不足だな。
ショックな出来事を一つ。
本日、約半年前に発生した事件を全く思い出せませんでした。
自分でも、何故こんなに思い出せないのか不思議。
アラフォーに差し掛かろうかという年頃だけど、
まだまだ耄碌するような世代ではない。
記憶力に自信がなくなりました。
ショボーン。
2011-08-10 @ 18:06,service,hirosaki,
SE蔦川です。
夕方に凄まじいまでのゲリラ豪雨がありました。
3秒でビショ濡れになるくらいの。
これで、いくらかは貯水できたでしょうか。
ダムもやばいらしいので。
電気もなくて、水までなくなったら、
どうなるのか、想像もつかないっす。
世の中は、もう夏休みなんでしょうね。
スーパーとかすんごい混んでるもんね。
お盆はスーパー稼ぎ時だろうしなぁ。
2011-08-09 @ 17:48,service,hirosaki,
SE蔦川です。
この暑さのせいか、
聞いたことのない機械トラブルや、
ワケのわからないクレームが続いたりしてます。
やっぱり、こんだけ暑いと、
人も機械も正常な判断が
できなくなるのかなぁ。
2011-08-02 @ 17:46,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日はヤバかったです。
というかダメでした。
とてもじゃないけど、
一人では捌ききれないほどの作業が襲ってきました。
現にいくつか先延ばしにしてしまったし。
こんなに、
・日常業務
・トラブル対応
・その他作業
が重なったのは久しぶりです。
しかも相方ナシで。
疲れたぁ、
明日も未対応の問題が山盛りだぁ。
前のページ
1,2, ... ,162,163,164, ... ,288,289
次のページ
Page 163 of 289