Navigation


RSS: TOWA DIARY



聞く耳

2012-10-30 @ 17:55,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
アメリカの「ハリケーン」って凄いですね。
選挙や経済にも影響するんですから。
被害ができるだけ少なく済むと良いですね。

その昔、
デカめ台風が近づいていて、
上司が
「早目に帰れよ〜」
なんて言いながらソッコー帰るのを横目に、
「帰れるか!」
と思いつつ気にしないで仕事してたら、
本当に電車止まってしまい、
帰れなくなった事がありました。

タクシーもつかまらず、
仕方無いので、
それを口実に、
残った先輩方と、
近くの居酒屋で始発まで時間潰したことがありました。
他に客いなくて、
店員も文句言わないから、
注文もそこそこに、ダラダラしてただけなんだけど。



再臨

2012-10-29 @ 14:26,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日早出して朝イチでお客様の所へ行きました。
普段は日中通っている道が、
朝の通勤時間に通ると、
メチャメチャ混んでいてビックリ。
現地で同僚と落ち合う約束していたのですが、
見事に遅刻。
同僚が手際よく作業していてくれて、
自分の到着を待っていてくれたので、
何とか作業は完了。
自分の読みの浅さを痛感しました。
それもあってか午後は眠い・・・。



感動

2012-10-27 @ 17:19,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
実は忘れていました。
Windows8が発売になった事を。
電器店のチラシの
Windows8搭載パソコンを見て思い出しました。

個人的には最初のサービスパック出るまで
手を出さないクチなのですが、
さすがにそういうワケにはいかないでしょう。

しかし、
タッチ操作が一番のウリなのであれば、
一般ユーザーであれば流行りですが、
企業ユーザーは視野に入っていないのでしょうか?

業種によっては、
業務端末にiPadが導入されている所もあるので、
考えられなくもないのですが、
ごく普通の事務員が使うオフィス端末に
タッチ操作必要かなぁ。

少なくとも今現在自分のパソコンが
タッチ操作可能になっても、
あまり意味ないです。
だって画面まで遠いんだもん・・・。



老害

2012-10-26 @ 17:39,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ふと気付いたのですが、
自分が子供の頃に現役で活躍していたプロ野球選手たちが、
ちょうど今監督になって采配しているような気がします。
これも月日の流れがなす偶然だな。

決して依怙贔屓している訳ではないですが、
やっぱり丁寧に接して下さるユーザー様に対しては、
それ以上に丁寧な対応をしなくては、
という気持ちになります。
プレッシャーを感じますが、
とても大事な気持ちだと思うので、
誠心誠意尽くします。
これもビジネス関係上良くないのですが、
損得勘定抜きでやることだってございます。
それが信頼関係を築くからです。
でも決してなぁなぁの関係になってはいけません。
それとこれとは完全に別モノです。



先走り

2012-10-25 @ 14:19,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
自分の視点とユーザーの視点は
必ずしも同じだとは限らないです。
当然できるだけユーザーの立場になって考えるのですが、
それでもズレは生じます。
何度も何度も調整して、
100%に近づけます。
苦労すればするほど、
納得して頂いたときの嬉しさは大きいもんです。
その際に、思い込みは良くないです。
「これで良いハズだ」
みたいな。
勝手に思い込んでいると、
そうならなかった場合のダメージも大きいですし。

うんうん、
良くない良くない。
勝手に期待するのも良くないよ・・・。



電気ストーブ

2012-10-24 @ 17:50,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
年末ちょい前のこの時期って、
色々な新製品が発表&発売されますよね。
うーん悩ましい。



勢い

2012-10-23 @ 14:18,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は昼間でも寒い。
もう完全にストーブの季節だな。

キレキレの日って、
動作結果をイメージして、
何となくコーディングしてると、
そのままウマくいってしまいます。
逆に、
ダルダルの日って、
簡単な処理でもイメージわかなくて、
ようやくコーディングし始めても、
何度も何度も同じ所でエラーはいてしまいます。

因みに今日は後者でした・・・。



心変わりを責めても

2012-10-22 @ 17:25,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日の午後に少し時間が空いたので、
前々からやろうと思っていた、
社用車のオイル交換と洗車を行いました。
ずっと気になっていて、
ようやく行ったハズなのに、
それなのに、
スッキリ感はゼロ。
そんなもんか。

先週末の大型案件のオープンをクリアして、
若干心が緩みがちです。

これからは、
作業を後ろにずらして頂いていたお客様の作業を
最優先で行う予定です。

いつまでもダラダラしてはいられません。



トリック・オア・トリート

2012-10-20 @ 13:33,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日オープンの
「土手町コミュニティパーク ごちそうプラザ」
のオープニングの様子でございます。
これを見て、土手町へ急げ!

風船と
1

花火もスタンバイ。
2

花も
3

いっぱいです。
4

オープニングセレモニー
5

社長
6

市長
7

テープカット
8

風船と
9

花火が!
10

いざオープン
11

大盛況その1
12

大盛況その2
13

ストリートビュースタジオ
14

どんどん入ります!
15

ここでやっと案内図
16

イベント
ジャグラーkuroさん
マジスゲェ!
17



胸のドキドキ

2012-10-19 @ 14:31,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近色々ありまして、
名刺が猛烈なスピードで増えております。
落ち着いたら整理しなきゃなぁ。

本日最後の仕事のついでに。

フラワー

スタジオ

今晩これからレセプションで、
明日オープンです。



前のページ 1,2, ... ,128,129,130, ... ,288,289 次のページ Page 129 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター