Navigation


RSS: TOWA DIARY



どんな日

2012-12-21 @ 17:30,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日久しぶりにプラス気温になりましたね。
体感的には全く気付かないほど寒いですが。

実は、
最近じっとしていると眠ってしまいそうなほど、
日中眠いです。
コレって、
マヤ歴の「終末の日」と関係ありますかね?



新店オープン

2012-12-20 @ 18:34,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今朝雪かきしたら、
腰痛が悪化してきた気がします。
一日ずっと座りながらモジモジしてました。
全く集中できてないです。

最近、
体の不調が治り辛い気がします。
アラフォーだしなぁ。



超腰痛

2012-12-19 @ 17:02,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
選挙終わりましたケド、
終わったそばから「次の選挙」の話をしている所を見ると、
「結局は国民ではなくて、選挙の事しか考えていないなぁ」
と思ってしまいます。

結婚みたく、
式(当選)することが目的になってしまっていて、
スタートだということを忘れているんじゃないのかな?
と思わずにはいられません。

こんなんだと、
投票には行かず、
「投票率を下げる」
ことで、
国民の本当の気持ちを伝えるのも、
一つの方法なんじゃないかと思ってしまいます。
そうでもしないと、
国民の気持ちが誤解されていそうだ。

もしくは、
「無投票」
にもっと注目すべきなのでないでしょうか。

どう考えても、
庶民の気持ちを理解している
とは考えづらい。

やっぱり、
「なんとなく投票」
はダメだなぁと思った今回の選挙でした。



保留地獄

2012-12-18 @ 18:06,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今週末から年末年始にかけて、
イベントが多そうですね。
ローカルタレントも大忙しってトコでしょうか。

あんまりそういうのに行ったことないんで、
そういう方達見てみたいです。



ジワジワと

2012-12-17 @ 17:32,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
「プロ○オグリ○ン〜」
って、何でもかんでも
テーマソング作ればいいってもんじゃないでしょーに。

投票行って思ったことは、
「人少なっ・・・」
です。
それに対して明らかに多い担当者。←民放の出口調査員も含む(笑

今回の投票率見ると、
胸張って完全な「民意」とは言えないですよね。
投票行かない人も悪いケドさ。

何か、
毎回アルバイトの声掛けして、
結構な人件費かけてるくらいなら、
投票用紙(?)は郵送で来るくらいなんだから、
ネットとか郵送とか、
そういう仕組みを考えて、
経費削減&投票率アップ
になりませんでしょうか。



ダミー

2012-12-15 @ 17:48,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
12月も半分過ぎ去ってしまいました。
今年も残すところ半月ですか。

どれだけ作業が詰まっていても、
毎年こなしてきているワケですから、
なんだかんだ言っても、
着々と完了していきます。

幾つかの仕事で、
全く返事が来ていないのが気になるケド・・・。

無事に年越しできるといいなぁ。

しかし、
真冬の屋外イベントは寒いんだよなぁ。



イーストストリート

2012-12-14 @ 17:59,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
青森県から、原発関連の事業が無くなったら、
どれだけの経済損失になるのでしょうか?

あると危険、
無くても危険。
悲しすぎる矛盾。

しかしこれが現実。
どちらに転んでも、
影響が大きいことには変わりない。



空気

2012-12-13 @ 17:30,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日訪問先で、
「低体温」が話題になりました。

その流れで「ショウガ糖」らしきものが登場して、
頂いたのですが、
コレが辛くて、
体がポカポカになりました。

常時顔色悪いで有名な自分ですが、
食べた直後から顔色良くなったと言われました。

しかし口臭はもちろん「ショウガ」
しばらく辛さも抜けませんでした。

更に昼休みには、
生命保険の担当の方に、
「太りました?」
と言われる始末。

ショウガの影響か?



ミサイル

2012-12-12 @ 22:19,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
弘前では今朝も雪かきが必要なくらい積もってました。
仕事する前からクタクタですよ。
しかし日中は天気が良かったので、大分融けましたね。
細い道はまだまだボコボコですが、
しばらくはガッツリ雪かきは大丈夫かな。

それにしても、
青森市はあまり積雪が無かったなぁ。
本来とは逆な感じ。
ホント弘前近辺だけだな。



余興

2012-12-11 @ 17:56,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は事務所で籠って仕事していたのですが、
先程ようやく一区切りついて、
ふと外を見たら、
積雪が大変なことに!
コリャ、平地で遭難じゃ!



前のページ 1,2, ... ,124,125,126, ... ,288,289 次のページ Page 125 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター