Navigation


RSS: TOWA DIARY



偉い人にはそれがわからんのです

2013-03-11 @ 17:51,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
その日あったことを、
意識的に振り返る事は、
脳に良い事らしい。

しかし、
朝から起こった出来事を、
順番に思い出してみても、
さほど大したことが起こっていない日だってあるでしょう。

自分の存在意義を、
しっかりと確立しよう!



ノロ

2013-03-09 @ 17:47,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
WBCなんですが、
「盛り上がってんのかな?」
なんて疑問に思っていたのですが、
昨晩の試合を見て、
そんなモヤモヤも吹っ飛びました。
あんなに緊張感に溢れた、
エキサイティングな試合を見たのは久しぶりです。
やってる方は、大変だろうなぁ。

野球ファンは興奮したでしょうが、
一方でその影響を受けた番組のファンは、
「なんじゃそりゃ」
でしょうね。



五虎将

2013-03-08 @ 18:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近県内では、火事が多いようですね。
昨晩も23時過ぎ位に、
「ウ〜ウ〜」って凄い鳴らしながら、
どこかへ走って行きました。
思わず、
「近いのか?」
って外確認しちゃいますよ。



汚文字

2013-03-07 @ 17:24,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
「メガネつけたままメガネを探す」
メガネ人なら誰でも一度はやったコトがあるでしょう。

ボクが良くやるのは、
少し考え事するときに、
よくメガネ外すのですが、
その状態で、
フレームのレンズとレンズの間の所を押しちゃいます。

まるで、
どっかの探偵みたいだな。



やっぱり優柔不断

2013-03-06 @ 17:11,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
そういえば今年は、
会社の駐車場に、業者の除雪入れないで、
耐え凌ぎました。
去年はピーク過ぎてから依頼したので、
明らかにタイミングが外れてました。
今年は、気合で乗り切ったなぁ。

早くボクの元に、
プログラミングの神様が降臨しないかしら。
イマイチ閃きません。



深すぎる闇

2013-03-05 @ 17:56,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
光ある所には、必ず影が。
煌びやかな場所の一方で、
必ずその影響を受けている、
闇となる場所が。

見えやすい所ばかりみていないで、
見えにくい所に、
何があるのか必ず把握するべきだ。

自分に都合のいい話ばかり聞かないで、
むしろ、都合が悪いことにこそ耳を傾けなくてはならない。

そういう所にこそ、
ブレイクスルーのヒントがあるに違いない。

そんな事を言われたような気がした。



息吹

2013-03-04 @ 18:48,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ようやく春が近づいてきた気がします。
気温も上がるようになったし、
日射しも出てきているし。
急に雪融けるのはコワイけどね。
市内では道路と駐車場の境目とか、
段差がハンパないです。

そして、ボクの場合、
雪解けとともに発生する仕事もあります。
ユーザーも忘れてたりして、
お互いに急に思い出して、
「あーあー!」
ってなったりします。

毎年の恒例なのに、
何故か記憶の隅に・・・。



クタクタ

2013-03-01 @ 19:15,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は本当にトラブル続きで、
心身ともに疲労困憊です。

予定していた作業は
もちろん進捗ゼロです。

そして、夕方にきての雨。
荒れる明日への布石でしょうか?

ホントに、
なぁんて日だぁ!



悲鳴

2013-02-28 @ 17:15,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
2月最終日の今日は、
ここ最近では考えられないくらい
気温が上がりました。

暖かくなってきたのは良いことですが、
道路が大変なことになっています。
雪が融けきっている所は良いのですが、
深い轍になっていたり、
超シャリシャリになっていたりします。

しばらくは、
道路の選別が必要だなぁ。



ギャップ

2013-02-27 @ 17:31,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
豪雪の事をブツブツ書いたら、
急に天気が好転し始めましたね。
除雪も追いついてきたせいか、
道路の雪は、超ボコボコ。
移動は大変ですが、
雪かきするよりはマシか。

昨日は早出して、
秋田(由利本荘)まで営業のヘルプに行きました。
やっぱり青森に比べたら積雪は少ない感じ。
ウラヤマシス。

最近日が長くなってきたせいか、
明るいからって油断してたら、
もう夕方か!
という事も。

なんて日だ!



前のページ 1,2, ... ,118,119,120, ... ,288,289 次のページ Page 119 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター