Navigation


RSS: TOWA DIARY



そーゆーコトだろ

2013-05-16 @ 18:22,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
衝撃「Windows8.1年内無償リリース!」
っていうか、
上品なサービスパックみたいなもんですよね?
つまりは新しいタイプのパッチ案内だな。
「簡単にダウンロードできる」
とは案内していますが、
消費者心理としましては、
完全にリリースしてから、様子見ですね。

最近は、
弘前みたいな小さな町でも、
店舗の出入りが激しいです。
たった1ヶ月位見ないだけで閉まってたり、
逆に見たことない店できてたり。

お金が回るようになってってコト?



フロンティア

2013-05-15 @ 17:13,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日は出勤途中に、某トラブルがあり、
1日中ブルーでした。
凄ぇショック。
テンション下がりまくりです。



モンステラ

2013-05-14 @ 18:52,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日ユーザーに言われて気付いたのですが、
もう
「ビアガーデン」
の時期なのですね。

少し前までは、
「早いんじゃないの?」
って思っていたのですが、
そんなことは無い、
最近はどこもそんな感じですよね。

そーゆー時代よねー



期待感

2013-05-13 @ 18:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近完全に慣れてしまったのが、
「無線LAN」
です。

少し前までは、
LAN構築時に「奥の手」的な感じだったのですが、
今では二言目には
「無線にすっか」
です。

家でネットしていても、
知らない電波が沢山飛んでいます。
自分も完全ではございませんが、
少なくともステルスで隠していますし、
必要時以外は無効にしています。
一般家庭では、
完全な常時接続の必要性は感じられません。
※接続していない時間の方が長いという意味です。

無線LANの敷居は低下しましたが、
モラルや危険意識も
低下していなければ良いと思います。



五月雨

2013-05-11 @ 18:35,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ウォーキングイベントの日に、雨だなんて・・・。
昨日との落差あり過ぎでしょ。
参加した皆様お疲れな感じでした。

桜まつりといい、
何かあるんじゃないですかね?
と思ってしまう。

しかし天気悪いとその反動で、
屋内の売店は、
ご盛況な感じで・・・。



真骨頂!

2013-05-10 @ 15:17,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
午前中に仕事のため弘前公園へ。(←予定外)
晴天でしたが、
結構歩いたので、疲れました・・・。
観光客もたくさんです。
それもそのハズ、
散り始めの1番良い感じでした。
この調子だと、
暑すぎるくらいの昼間よりは、
今晩の夜桜がMAXではないでしょうか?
夜までなんとかもって欲しいです。
明日は雨だしね。

桜1

桜2

桜3

桜4

桜5

桜6

桜7

桜8

適当に撮ってみました。

しかし、
あれだけの人混みの中、
屋台撤収のトラックが行き来していました。
せっかく延長っぽいことして、
集客してる一方で、
そんな事していたら、
せっかくの観光客も興醒めなのでは?
早く片付けたい気持ちもわかりますが、
12日以降でもよいのではないでしょうか?
少なくとも自分はそう思います。
残念でなりません。



○○ノミクス

2013-05-09 @ 19:13,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日はポカポカ陽気でした。
日中は屋内より外の方が、暖かく感じました。
何故連休中にこの天気にならなかったのか?
観光客の方に申し訳ないなぁ。
それに無理やり祭り気分を延長させようとしてる市側も、
なんだかなぁ・・・。

連休終わって、
観光バスは皆無ですが、
県外ナンバーの自家用車とかはそこそこ居る感じ。
元々ずらして来る予定だった人はラッキーですね。

なんだかんだ言っても、
祭り終わっても、
桜だけで集客してるワケだから、
お客は正直だ。



トコトン弘前

2013-05-08 @ 17:45,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
昨日〜今日と桜まつりも実質延長され、
明日から4日間有料区域が無料開放とな!
至れり尽くせりですな。

しかし、
今週末の土日が、
またしても雨ですか!
最後まで天気に恵まれない年だなぁ。

とりあえず今日は、
弘前公園付近に行ったので、
初めて弘前市役所の屋上に上ってきました。

上からツタガワ1

上からツタガワ2

上からツタガワ3

こんな見晴らしです。
天気が良いと遠くまで見えますね。

外堀は既に散り始めですね。



ニッチェ

2013-05-07 @ 16:00,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今年のGWは天気に恵まれませんでしたね。
弘前公園では、
昨日、外堀が満開で、
今日、園内が満開との発表がされました。
しかし、
昨日は午後から雨降りだったし、
今日だって普通にストーブ点けてるくらい寒いです。

満開?
朝イチ所要で弘前公園付近に行きました。
コレで満開です。



準まつり体制

2013-05-01 @ 16:44,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
今日から5月なのですが、
ハッキリ言って寒いです。
こんなんでサクラって咲くんですかね。

実は昨日、夕暮れ時に弘前公園へ。
理由は聞かないで。
思い出すだけで、恥ずかしい・・・。

本丸

ストリート

ライトアップ状態ですが、
花はまだまだです。
というワケで延期ですか。



前のページ 1,2, ... ,113,114,115, ... ,288,289 次のページ Page 114 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター