Navigation


RSS: TOWA DIARY



パンプキン・パワー

2013-10-12 @ 19:00,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
本日は、久しぶりにレジの操作指導しました。
普段はあまりやらないのですが、
担当者不在で代役です。

基本、声デカイので、
小一時間もしゃべり続けると、
結構疲れます。
元々ひ弱だしね。

街中で、ハロウィンを意識したっぽい衣装の人を結構見ました。
今日と明日は、イベントなのですね。
寒空の中、ご苦労様です。

最近は、
朝晩の冷え込みがハンパ無いですからね。



ケジメ

2013-10-11 @ 19:19,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
関東とか西日本では、
真夏日がどうだとか言ってますが、
こちらメチャクチャ雨降ってますけどぉ〜。
なんか帰るキッカケ掴めない。

何言っても変わらない人って、
必ずドコにでも居ますよね。
もし変わったとしても、
大体は一時的。
すぐ元に戻る。
そういう場合は、
周りにも明らかな処置が必要です。
少しずつ行うか、
一気に行うか。
ケースバイケースだと思うが、
個人的には、
極計くらった人しか見た事ない。

今の若い人って、
ネットに簡単に情報載せちゃうから、
凄いよね。
良い意味でも、
悪い意味でも、
アグレッシヴだ。
自分は絶対ムリ。
特に実名系のヤツなんて論外。

ボランティアで、
子供向けのスポーツ教室とか開いてる人いるじゃないですか。
某IT企業が企画(?)している
「子供向けプログラミング教室」っていうのかな。
コレ凄いよなぁ。
小さい子が興味持つキッカケになるかもしれない。
開花するかもしれない技術が、
例え将来自分の会社に還元されないとしても、
社会を通じて世界のタメになるかもしれない。
そういった個人的勝利のみではなく、
ビジョナリーな考えが素晴らしいと思う。
頭下がります。
ん?有料?そうか無料なワケないか・・・OTL

関係ないが、最近眠い。



畦道注意

2013-10-09 @ 19:35,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
この時間になって、弘前の雨も大分弱まったようです。
こちらの被害はあまり無さそうな印象です。

所用で、
内蔵型のマルチメディアリーダーを探してました。
カード挿しても認識しない部分があり、
色々試しても結果は同じなので、
完全に故障っぽいなぁと思いつつ、
代替商品を物色してました。

USB3.0が主流になりつつある今時、
USB2.0対応は安いもんですね。
ネットだと\1K切るくらいか。

怪しげなポイントもあるが、
勉強代だと思って、
素直に買った方が良いね。



チャレンジャー

2013-10-07 @ 17:49,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近は、ニュースやドラマの影響を、
悪い方向に受けて、
マネする人が増えてますよね。
いい大人なんだから、
よく考えて行動すれば良いのにね。

んで、子供はというと、
好奇心旺盛だからね・・・。



デューディリジェンス

2013-10-05 @ 17:13,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
来年4月頃には、
1円切手がバカ売れしそうな予感がしている
今日この頃です。

もしくは、
51円切手
92円切手
のデビューか?

それはそうと、
Enterキーが飛びまくっています。
いいかげん買おうかな。
長く使っていたモノを
中々捨てられないタイプなんです。



リスタート

2013-10-04 @ 18:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
人生には様々な転機があると思います。
大きい事から、小さい事。
意図した事から、意図しない事。

しかし共通して言えるのは、
自分の受け取り方次第で
結果は如何様にも変わる。
という事だと思います。

チャンスだと思えば、
どんどん良い方向に行くし、
挫折だと思えば、
限りなく悪い方向に行くと思います。

何はともあれ、
その一歩を踏み出した勇気こそ
素晴らしいと思います。



ハードキーパンチャー

2013-10-03 @ 17:58,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
そういえば、何年か前に社長になった事で、
かなり話題になっていた、マンガの島○作さんですが、
先日コッソリ会長になってましたよね。

このままいくと、
次は「政界進出編」で間違いなしだな。

ん?
たった今、キーボードのEnterキーが取れました!
付け根のプラ部分が折れていました。
そういえば最近ヘンな音してたんだよなぁ。

とりあえず再装着して大丈夫そうだけど、
キーの中心を打たないと、すぐズレて取れる・・・。



モヤモヤ

2013-10-02 @ 19:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
帰社する途中で、
真っ暗な闇の中、
何かが真っ赤に燃えていました。
結構な広範囲のような記憶。

昼間通過した際は、
色々な場所でワラ焼きしてたんで、
あまり気にしなかったのですが、
火事じゃないよね・・・。



自戒

2013-10-01 @ 15:13,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
最近、時の流れに身を任せながら過ごしていたら、
もう10月になっていました。

日々のルーティンワークに忙殺されて、
少し先の作業に全く手がまわっていません。

今年も残り3ヶ月しかないのだし、
少し緊張感持ってやらねばなりません。



便利or恐怖

2013-09-27 @ 17:42,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。
ついにグー○ルの魔の手が弘前にも!
こんな田舎にも写真撮りに来るなんて、
凄いッス!



前のページ 1,2, ... ,104,105,106, ... ,288,289 次のページ Page 105 of 289

Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター