Navigation


RSS: TOWA DIARY



本格的

2008-09-06 @ 11:39,service,hirosaki,

SE蔦川です。
先日ブラウザの話題で盛り上がってましたが、
IE8のベータ版をダウンロードして、忘れていました。
マイクロソフトだって黙っていないですよね。
でも多分インストールしないと思う。

最近熱い、小さいパソコンですが、
「ネットブック」
なる名前がつけられたりしてるようですね。
数々の製品に共通なのが、
いわずと知れたCPUの「Atom」と、
次世代ストレージの「SSD」です。

どちらも省電力&速いがウリです。
んでこのSSDですが、現時点でネックだと言われているのが「容量不足」。
HDDと比較すると、同容量では割高です。
よって価格を考えると、実際の製品に搭載される容量は少なめになってしまいます。
4GBとか8GBが主流ですよね。
しかし、この度某大手メーカーから交換用のSSDが発売されるようです。
この容量が32〜64GBらしいです。
つまりあとからカスタマイズ可能ってワケですな。

ストレージって、容量合戦になれば、
どんどん安く&大容量になっていきますよね。
そのうち手頃な値段になっていくのではないでしょうか?
そうするとHDDにとって変わる可能性もありますよね?

そのうちパソコンは
「電源ボタン押した瞬間OSが起動する」
時代が来たりして。


Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment




%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%36%37%63%33%32%32%33%63%30%36%62%39%34%35%36%61%36%30%61%31%32%36%63%64%65%33%64%64%62%36%34%37%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%34%37%33%39%63%37%35%32%30%31%35%37%36%31%38%31%36%30%33%61%31%36%62%32%36%62%61%31%35%37%63%37%22%3e


Calendar

<   September 2025   >
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター