2つの伝説
SE蔦川です。
どのジャンルでも、
去り際というか、
引退するタイミングというのは大事ですよね。
その人が、
廃る姿は見たくないというファンもいるだろうし、
どんな姿でもギリギリまでプレーを見たい人だっているでしょう。
ましてや、
後輩に影響力を持った人であれば尚更だ。
そういった意味では、
先日の将棋の「加藤一二三」九段は素晴らしいと思う。
最後に負けはしたが、
彼の栄光が翳むわけではないし、
これからの若手の伸びしろをも期待させ
しっかりとした世代交代を意識させた
最高のタイミングだったのではないでしょうか。
正に将棋界のレジェンドだ。
※あくまで個人的見解でございます。
名人、長い間お疲れ様でした。
Comments
No comments yet. You can be the first!