サイコ
SE蔦川です。
この時期は、
入社式を控えた沢山の新人ビジネスパーソン達が
希望と不安に胸を膨らませているハズです。
大昔の自分も3月は、
大学の卒業式など地元作業もありましたが、
勤務地で、せっせと準備をしていたもんです。
部屋を借りるのは当然ですが、
まずはしっかりとした生活の基盤を作らなければ、
仕事に集中できませんからね。
今なら身に染みてそう思います。
それに入社式までの課題とかもありましたし。
大変だったぁ・・・
まぁ、
新入社員の方々は、
まずは選り好みせず、
どんな仕事でもやってみることでしょうね。
というか、指示されたら普通なんでもやるよね。
自分も、
コピー取りから、
出張のホテル予約まで、
下っ端的な作業も沢山しました。
チームの皆さんの宿取ったら、
自分の部屋だけ取れなくて、
自分だけ違うホテル取ったこともありました。
変なプライドは全くありませんでしたし、
その積み重ねか、
先輩たちは徐々に仕事を任せてくれるようになりました。
年取った今なら何となく理解できる。
パワハラなんかは論外だけど、
自分の好きな作業しかしないヤツなんかに、
大事な仕事なんか任せられないですよ。
考え方ひとつで、
無駄な作業なんて無い、
全てが自分の糧になっているのです。
Comments
No comments yet. You can be the first!