リスクヘッジ
SE蔦川です。
ここ数日のニュースは
森友学園の話題で持ちきりだ。
今回の件は、
飛び火して、周りの人達にも被害が被っていますね。
まだ表に出てきてないだけで、
ビクビクしてる政治家もいるのではないでしょうか。
まさに同様の事が会社内でも言えると思います。
全く自分に関係無い話だったハズなのに、
争点が少しズレて、
いつの間にか自分も巻き込まれ、
挙句の果てに、自分が悪いようなニュアンスになってることも。
基本的には関わらないのが一番ですが、
立場上そういうワケにもいきません。
出来ることは、
常にアンテナ張り巡らせ、
様々な想定をしておくことだと思います。
やはり想像力がモノを言うと思います。
Comments
No comments yet. You can be the first!