どうしたろうかしゃん
SE蔦川です。
昨日運転中に交差点で右折待ちしていまして、
歩行者信号が点滅し始めました。
そこへ、女の子2人組が走ってきたのですが、
やっぱり止まりました。
それを見て
「ん?どうした?止めるののか〜」
と、独り言を発してしまい、
なんだか恥ずかしくなりました。
この作業やることは決まってるのだけど、
まだ提出できない。
でも、そのうち忘れてしまいそうだぁ。
というときは、
もちろんメモしておいて、
忘れずにやる!
というのが当たり前ですが、
メモしたことすら忘れたりします。
そんなときは大体、
書類だけは用意して、
記入はせずに、
ワザと比較的近い所に置いておきます。
自分は机の上には書類は平積みしないのですが、
引き出しの中に、
ある程度優先順位を決めて、
案件ごとにクリアファイルに書類を保管しております。
上の方に置いておけば、
大体は忘れずにいられます。
しかし
書き方を忘れている事は
ザラなのでございますよ。
最近は、
業種によっては、
名刺が写真入りだったり、
カタログ・パンフに写真が入っていたりします。
デ○ノートの所有者に
バレたらマズイな・・・。
Comments
No comments yet. You can be the first!