大スランプ
SE蔦川です。
3月入っても、寒いっすなぁ。
卒業式とかの人は、大変ですな。
最近しみじみ思うのが、
「Officeって、進化してるのか?」
という事です。
色々と機能が増えたり、減ったりしてるのですが、
どういう都合なのかは知りませんが、
「なぜオミットされたのか?」
という機能もあります。
あくまで個人的な見解ですが。
OSではタッチパネルを目指しながら、
タッチパネルでは全く使えない新型Office。
この絶妙な矛盾は、如何なものか?
CMでも出てる、
「タブレット」と「ノートパソコン」
の両刀使い的なマシンなら、
しっくりくるんでしょうが、
どれほど普及してるのか疑問。
Comments
No comments yet. You can be the first!