Navigation


RSS: TOWA DIARY



悪戯

2012-09-05 @ 17:42,service,hirosaki,

SE蔦川です。
自分はバブル崩壊後の人間なので、
バブルの恩恵を知りません。
かつてはバブル時期の先輩達が沢山いらっしゃいました。
その方々から、散々バブル時期の散財を聞かされました。
羨ましくて仕方なかったです。

当時恩恵を受けていたと思われる企業の一つとして、
「レジャー産業」
と呼ばれる業界に携わっていた企業があります。
今となっては、
国としても失敗している事業もあるくらいですから、
当時は、かなり将来性があると見られていたのでしょうか。

しかし、
観光ホテル、旅館、アミューズメントパーク、etc
そういった所の廃業が今でも続いています。

もちろん、
バブルに甘んずること無く、
企業努力を行って、
成長している企業だっていっぱいあると思います。

シャープが急成長を遂げていた時期は、
やはり「液晶特需」が考えられると思います。
地上波のアナログ→デジタルに伴い、
一般庶民が液晶への移行を強いられましたからね。
その液晶の普及のために、
国内工場を設立してまで、
一世を風靡していたのに、
その反動で現在のような状況に一転しています。

国政であれ、何であれ、
経済状況が動いた後には、
反動で何かしらの衰退も発生すると思います。

消費増税後にも、
同様の事例が起こるのは間違いありません。

特需の後は、その反動が怖いですよね。
液晶テレビ業界は、何年分の利益を先食いしたのでしょうか?

先を読むのは容易ではありませんが、
自分の未来は、
自分で責任持って、
自分で切り開いていかなくてはなりません。



Comments


No comments yet. You can be the first!

Leave comment




%3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%65%30%36%64%61%34%63%61%33%62%64%62%38%31%32%31%37%63%63%66%33%65%66%66%31%66%63%36%36%65%34%31%22%3e %3c%69%6e%70%75%74%20%74%79%70%65%3d%22%68%69%64%64%65%6e%22%20%6e%61%6d%65%3d%22%6e%70%5f%70%72%6f%74%65%63%74%62%79%6d%64%35%5f%68%61%73%68%22%20%76%61%6c%75%65%3d%22%35%63%66%61%61%61%30%37%64%62%34%38%39%30%32%36%34%30%35%32%61%38%66%39%35%38%62%37%31%61%36%32%22%3e


Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター