トラック野郎
SE蔦川です。
コレ自分の完全なる偏見だと思うんですけど、
社内でOLと呼ばれるような女性の方々は、
皆さんハッキリ言って、男性より仕事ができる方ばかりでした。
入社したての自分は、
姉さん肌の女性先輩達に、
厳しくかわいがられ(?)、
とても勉強になりました。
プロジェクトでも立場に関わらず、
どんどんリードしてくれてました。
資格試験なども、
女性の方がバンバン合格していました。
当然管理職も普通。
ヘッポコ社員だった私は、
後輩の女性社員達にも、
ドンドン追い抜かれていきました。
事務員の方も、
直接部門のSEよりも立場が強いイメージでした。
「出張申請が遅い!」
「金額が間違ってる!」
当然ボクもいっぱい叱られました。
挙句の果てに
「出張費出さないわよ!」
みたいな事まで言われてたと思います。
今思うと、そんなことあり得ないッス。
アフターファイブ(古いか)も、
幹事のボクは、
男性先輩の相手もそこそこに、
女性先輩の酒ばかり注がされていました。
えーと、
何が言いたいのかというと、
女性は強い!
です。
Comments
No comments yet. You can be the first!