ソーサリアン
SE蔦川です。
携帯電話会社2社で通信障害が続きましたね。
S社に関しては、常時通信障害とも言えるような気も・・・。
インフラの整備よりも、
端末の販売の方が、
上まわった結果なのでしょうか。
今までこんな事なかったケド、最近は頻繁ですよね。
スマホ人口が増えた事を実感します。
個人的にはフィーチャーホン(ガラケー?)なのですが、
今の所乗り換える予定はありません。
必要性と金銭的な問題です。
ま、元々そんなに依存してる方ではないので。
あれだけ一世風靡したMOVAでさえ、
サービス終了を迎えているのですから、
FOMAも時間の問題でしょう。
とりあえず、
スマホもどんどんパソコンに近くなっていくのでしょうね。
そのうち
手の平サイズのノートパソコンみたいになるのかな。
そうなったらもうノートじゃないな。
手帳かメモ帳か。
Comments
No comments yet. You can be the first!