呑気
SE蔦川です。
今日はずっと雨の1日でした。
時折強く降ることもありました。
そのせい(?)か、
ボクの髪型もいつもよりクリクリです。
とりあえず「ユニバース」ネタで。
まさか県内ナンバー1がやるとは。といった印象でしょうか。
別な意味で他の候補はいっぱいあるでしょうけどね。
表向きの人事だけじゃなくて、
内部の細かい人事で、
実質はどちらが吸収かはわかるんでしょうね。
どちらもそれなりの企業ですから、
それなりの役割を持った人達が2倍になっちゃいますよね。
そういうのって、一時的には良くても、
ずっと裏ではずっと燻ったままってこともあるでしょう。
必ずどちらかが「上」で、どちらかが「下」ができあがってしまう。
本当の意味での平等な「経営統合」なんてあり得るのかなぁ。
あとやっぱ職業柄、システム統合ですよね。
企業M&A(?)には欠かせないポイントです。
どこかのでっかい銀行では、
トラブル発生したばかりですもんね。
むかしこういった類の作業に駆り出されたことがあったのですが、
自分が未熟だということもあり、サッパリでした。
まずネットワークの統合ありきだと思うのですが、
データベースもどこかにまとめなければダメでしょうし、
クライアントの環境だってある程度は統一するでしょう。
でもやっぱり片方が100%片方に合わせるんでしょうかね。
おもいっきり不公平は生じるでしょうケド、
それが1番現実的なんでしょうね。
この夏青森で、冷やすべきサーバーがまた増えるのか・・・。
Comments
No comments yet. You can be the first!