グチ
SE蔦川です。
最近なんだかPCが不安定です。
特に「WindowsUpdate」の後。(のような気がする)
業務に支障が出る!ってほどではないんですケド。
その1
タスクバーのシステムアイコン(ボリューム、電源、ネットワーク)がランダムに消える。
電池(ノートなので)が空のまま動いてたり、
ネットワークが「×」ついたまま普通に通信してたり、とかはザラ。
再起動すると回復する。
その2
ペイントで「名前をつけて保存」or「上書き保存」をしようとすると、
VISTAのDEP機能が働いて100%保存できない。(もち、そんな設定していない)
が、編集状態でいきなり「×」ボタンクリックして、
保存するかどうかの確認させてから、保存するとOK!
最初はこんな感じではありませんでした。
ボクの管理の仕方が悪いのでしょうか?
早くサービスパック出ないかなぁ。
Comments
No comments yet. You can be the first!