久々に
SE蔦川です。
もう春だなぁ〜、とかって思っていたら、
来週からの雪はなんですかぁ?
弘前でも殺人事件が起きるくらいだから、
何が起きても不思議ではないな、ウン。
最近のソフトウェアってのは、
光学ドライブ非搭載のネットブックとかを意識して、
USBメモリで販売されているんですね。
値段も安いしね。
そのうちハードディスクで販売されたりして。(←メリット無し?)
個人的に気になっているのは、USB接続のモニタ。
VISTAの登場から、俄然デュアルディスプレイが注目されています。
実際「もう一つ画面があったら便利なのに」
と思う作業もけっこうあります。
しかしノートPCだと高さが合わないんですよね。
サブモニタの方が位置が高いのがほとんど。
自然に高さが調節できればいいんだけど。
なんかレノボでサブ画面が飛び出すノートPCあったよなぁ。
せっかくIE7に慣れてきた、
と思ったら、IE8ですか!
Comments
No comments yet. You can be the first!