Navigation


RSS: TOWA DIARY



その世論とは

2020-09-07 @ 17:11,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

弘前では暑い日が続いております。
平熱低い人間にとっては地獄です。

雪国で冬も寒いのに
夏も暑いだなんて
酷すぎませんかね・・・

そう言えば
先日の局地的大雨は
若干ではありますが
全国区ニュース扱いでしたね。若干ね・・・

市内では冠水していた場所が
幾つもあったのですね。

昼前には大分落ち着いていたのですが
もう少し続いていたらと思うと・・・

自分は、そんな焦るようなときこそ
落ち着くように心掛けております。

だから先日の大雨時も
ほぼ冠水した会社前の交差点を見ながら
「もう、落ち着けよ〜」
と思っていましたが
こんなヤツが、逃げ遅れるんだろうな
と自戒しましたとさ。



暑害

2020-09-03 @ 14:51,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

いつの間にか夏休みも終わり
既に9月になっていたのに
この暑さ!

弘前でも35℃越えです。
信じられない・・・

自分は平熱低いので
既に体温超えてます・・・

もはやスーパーマーケットの中が
一番涼くて
安全だ!




摩訶不思議

2020-08-26 @ 17:05,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

この本州最北端の地でさえ
連日暑い日が続いております。

そんな中、昨晩、帰宅途中で遭遇しました。

suika

暑さゆえの幻覚だったのか?

何かのドッキリなのか?

単純に忘れただけなのか?

今となってはもう・・・




ブラウザ戦国時代

2020-08-25 @ 17:22,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

最近唐突に気付いたのですが
IEでアクセスできなくなっているWEBサイトが多い
という事です。

調べると、
ここずっと数年言われている事らしく
ハッキリ言って
「今更遅すぎるよ」
と言われそうなもんです。

代替の筆頭が
「Edge」
です。

そう言えば
最近のアップデートで
やけに前面に出てくるな
とは思っていましたが。

役所系のサイトとかでも
Edgeでじゃないと閲覧できないサイトが多く
申請とかもできません。

別にどっちでも良いが
汎用性とセキュリティだよね。

色々と繋ぐから
使い分けなのかな。




嫉妬

2020-08-05 @ 19:14,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

「キン〇ダム」が休載の週は
「こじ〇り」のせいだ!
と、思ってしまうのは
きっと自分だけではないと思う・・・




旅の終わり

2020-07-30 @ 17:11,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

国でも、会社でも、
新たなルールが設けられるタイミングは一緒だ。

一部の人が
当てはまらない行動をするようになったときだ。

それは
良い行動の場合もあり、
悪い行動の場合もある。

しかし
大体は後者だ。

その為に
規制するルールを作る事になる。

ハッキリ言うと
イタチごっこだと割り切っていますが
そうしないと、
それまでにルールを守って行動してくれた
他の人に失礼だと思う。

キレイ事だとは思うが
いつも思うのが
正直者がバカを見るような
世の中であってはならないと思う。

当然やむを得ず、
手を汚して進まなければならない時でも、
そんな気持ちを持ってそうするのと
自分の都合だけで行動するのとでは
雲泥の差だと思う。

仲間を守るために
手を汚してでも
行動しなければならないときだってあります。

しかし
汚し過ぎて
自分の手が汚れているのかどうかも分からない人には
絶対になりたくない。



6人で強い方が強い

2020-07-20 @ 17:00,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今日の弘前はいきなり暑い。

気温見るとメチャクチャ暑い感じではないが
最近はそれほど暑い日がなかったので
完全に慣れてない感じです。

今年は名作が完結してますが
今日も名作マンガが最終回を迎えてしまいました。
ここ数ヶ月は、
もう終わるんだろうなぁ
と、思わせる内容だったと思いますが
とうとう・・・

そして、もう8年も経ったのか
という気持ちです。
単行本も40冊オーバーかぁ・・・
関係者の方々お疲れ様です。
たっぷり楽しみました。

スラムダンクからのバスケのように
いまの子供たちで
ハイキューを見て
バレーボールを始めた人も沢山いるのではないでしょうか。

元バレーボーラーとしては
ウレシイ限りです。
ま、ルールなんて、メチャメチャ変わってますけどね。

今でも機会があれば
地元の大会とかは観戦したりしてます。

頑張っているプレー見ると
何故、自分はもっと練習しなかったのか
と、少し後悔混じりの気持ちが湧いてきます。

受験勉強とかも、
同じ気持ちになったりします。

当時はきっと
それなりのベストを尽くしていたと思うけど
もっと、できたのではないか?
と、思ってしまいます。

自分を信じ切れていない証拠だと思います。

全ての人が、そんなに努力できるワケありませんが
大人になっても少しでも胸張れるように
頑張って欲しいです。

アレ?
なんか趣旨が変わってるな。

とにかく
心を燃やせ!
です。

またまた、変わってるな・・・




何となくフィニッシュ

2020-06-30 @ 18:51,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

ぬるっと決算日を迎えました。
一人しみじみと。

終盤はコロナで大変な状態ですが
今期は軽減税率に尽きる。

これがあったから・・・
これさえ無ければ・・・
どちらとも取れるイベントでした。
大変だった。

アップダウンが激しい1年でしたが
最終的には
みんな頑張ってくれたと思います。

社員の皆、
お疲れ様です!
そして、ありがとう。

来期は
弊社に限らず
暗雲しか立ち込めていないような感じですが
何事もいい時ばかりではありません。

いつまで続くかわかりませんが
我慢するしかないなら
我慢してやろうじゃないか!

絶対に我慢しきってやる!
そしてその後にはきっといい事あるハズ。

来期も
力を合わせて頑張ろう。




決算間近

2020-06-27 @ 16:37,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

しばらく雨続きなので
先日かなり久しぶりに
社用車のワイパーゴムは刷新しました。

昨日なんか
メチャクチャ降っていたのに
視界スッキリでした。

見えない所が大事だと思っていたけど
見える所だって
普通に大事ですよね。

車検通るからOK、じゃなくて、
気になる所は
整備しなくてはダメですね。




その背中は

2020-06-16 @ 15:27,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

最近気付いたけど
だいぶ日が長くなってますね。

あたかも早く帰宅してるようで
何か罪悪感のようなものが・・・

子供・学生が
教育の場で、しっかりと自粛しているのに、
いい大人が
夜の酒の場で、感染広めてるなんて
恥ずかしいと思わないのかなぁ。

当選するということは
悪い事をしても許される
という事ではありませんよね?

きちんと謝る
という事は、
決して恥ずかしい事ではない
という事を、
子供たちにも教えて欲しいもんです。

日本の将来を考えるならば



前のページ 1,2, ... ,7,8,9, ... ,288,289 次のページ Page 8 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター