2016-09-13 @ 18:23,service,hirosaki,
SE蔦川です。
秋といえば
「食欲の秋」
「読書の秋」
いえいえ違います。
「厚生年金の料率アップの秋」
であります。
毎年、9月分の給料が近くなったら
お約束の事であります。
もはやコレがいつまで続くのかは覚えていないが・・・
ん?来年で終わりで、あとは固定なのか?
と思っていたら、
今度は、下限をいじってきたんですね。
巷でウワサの
「\88,000/月の壁」
これは来月分なのからでしょうか?
弊社は、
従業員501人以上ではないし、
パート従業員もいないのですが、
これはスーパー等は
どストライクでしょうね。
月に\88,000以上稼ぐ方でも、
就労時間が週に20時間に満たない人はセーフっぽいが、
いったいどんな時給だよ!
って思います。
それにしても、
対象人数が一番多そうな条件ですよね。
いいかげんに
弱いものイジメはやめて欲しいですね。
もしくは
絶対に厚生年金に加入した方が将来の為だよ!
という確証が欲しいですよね。
2016-09-12 @ 18:54,service,hirosaki,
SE蔦川です。
油断はダメだ。
絶対ダメ。
常に心の準備しておかないと
突然トラブル来たときに
慌てちゃうからね。
逆に
トラブル・ウェルカム!
くらいの心の余裕が無いとね!
諦めているのとは、まるで違います!
それはそうと
アイテムがなんであれ、
自分が買ったものが
対して期間経ってないのに
安くなったのを見ると
ショックだなぁ・・・
2016-09-10 @ 19:23,service,hirosaki,
SE蔦川です。
外出しまくった先週とは真逆で
今週はずっと社内で過ごしました。
気温も朝晩はかなり下がってきているし
秋ぐらいは少し落ち着いて
仕事していきたいもんですね。
広島カープが最後に優勝したのが25年前。
単純計算で、今年優勝したら、
きっと自分が生きているうちには
もう優勝しないだろう。
自分にとっては
最後の広島カープ優勝かもしれない。
気になって
25年前の優勝時の主力メンバーを調べると
かなり懐かしいメンバーばかりだ。
ファンの方々には
存分に盛り上がって欲しいと思います。
2016-09-09 @ 19:18,service,hirosaki,
SE蔦川です。
やっぱり
お金の力って
凄いねー
2016-09-08 @ 18:49,service,hirosaki,
SE蔦川です。
今日は久しぶりにガッツリ雨が降っております。
最近は予報では降る降るとは言われても、
意外と降らないことが多かったので、
完全に予想的中です。
税金のように、
全国民で分け合えるならば、
降雨量も、
全国で分かち合い、
被害が集中しないようにしたいものですね。
勝手な理想論ですがね。
2016-09-07 @ 18:20,service,hirosaki,
SE蔦川です。
理由はどうであれ、
お客様から相談されたりするのは、
悪い気はしません。
その際に、
お力になることができれば、
ウレシイ限りですが、
結果的にダメだった場合は、
何故か虚しさが残ります。
まぁ、
誰が悪いというワケではないのですが・・・
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
2016-09-06 @ 17:58,service,hirosaki,
SE蔦川です。
昨晩の事故の件なのですが、
一夜明けて、
現場には、毎度の事ながら、
破片が散乱しておりました。
誰が片付けるワケではありませんので、
もちろん自分でホウキで掃除します。
ガラス破片とかもあるので
危ないもんね。
さらに駐車場内には
事故車両を一旦引き入れたので、
駐車場内にも破片が所々にあります。
一応協力はしますけど、
毎回こんな感じなので、
あまり良い気はしないですよね。
2016-09-05 @ 20:34,service,hirosaki,
SE蔦川です。
小一時間前位に、
会社の目の前で事故があって、
いまだ、当事者達と警官達が
弊社の駐車場内で、
現場検証(?)しております。
自分は関係無いから
もう帰ってもイイよね?
2016-09-03 @ 18:25,service,hirosaki,
SE蔦川です。
またまた
そう言えばの話ですが、
先日朝から晩まで走りまくった日がありまして、
1日の走行距離が約450kmでした。
一方で
自家用車の8月分のトリップメーターが
300km弱でした。
最近の降水量ではありませんが、
1日で1か月の1.5倍を走ったことになります。
思い出しただけでも
疲れます・・・
2016-09-02 @ 18:08,service,hirosaki,
SE蔦川です。
先日、運転中に
ラジオ聞きながら、
ワンセグTVつけて運転してたら、
19:00の時報だったと思うのですが、
片方がオート○ックスで、
片方がイエロー○ットでした。
疲れてたせいか、
どっちがどっちだったか
覚えてないんですよ。
ワンセグの方は消音してたので、
映像がオート○ックスなのに、
音声でイエロー○ットみたいな。
前のページ
1,2, ... ,47,48,49, ... ,288,289
次のページ
Page 48 of 289