Navigation


RSS: TOWA DIARY



アモーレ

2016-11-19 @ 18:18,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

価値観は人それぞれだから、
物事に対する達成感も人ぞれぞれです。

他人がなんとも思わない事でも、
自分では、
「やったどー」
って思うことなんてあるハズです。

コッソリ
楽しいんだよなぁ
ニヤニヤ




恋ダンス

2016-11-18 @ 20:31,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

ビジネスパーソンにおいて
「自分で仕事を探せる」
という能力を持っている方は、
それだけでも十分な才能だと思います。

せめて探そうとする
という意識だけは
持った方が良いと思います。

探している気持ちが伝われば、
周りの人間次第で、
それなりに仕事が回ると思います。

問題は、
探す能力も無いし、
探そうともしない人。

こういった人が生き残れるのは、
よっぽどの大企業か、
周りが諦めているということだな。

こういった性格にも近い能力は、
後から身に着けるのは
かなり難しいと思う。

完全に指示してもらう
職種しかないと思う。




天の声

2016-11-17 @ 18:07,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

午前中に年末調整の説明会に参加してきました。
毎年会場が寒い。

大半がDVD流れるだけで、
しかもWEBでも見られます。

毎年撮り直してるでしょうから、
それなりの税金がかかってることでしょう。

話す方も、
聞く方も、
何となくやらされてる感が満載です。

もちろん毎年微妙に変更点はあるので、
それだけでも参加する価値はあると思いますが・・・

最近は、
過重労働の話題が多いけど、
国や、会社の上の人が、
制度だけ変えても無駄だと思う。

まともな管理職なら、
現場の問題を把握してるでしょうから、
まずは、現場の意見を聞いて欲しいと思います。

変えるべきなのは、
意見とか、相談とかが、
きちんとできる現場の雰囲気というか、
習慣というか、
目に見えない制度のようなものなのではないか。

それだけでも、
少しは良い方向に進むのではないか。

誰も好きで残業してるワケじゃないし、
死ぬ為に仕事してるワケじゃないしね。



ブレークスルー

2016-11-15 @ 19:04,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

神様は、
「その人が超えられる試練しか与えない」
と、言ったりしますが、
そう思うことがよくあります。

ユーザー様からの要望で、
「ココ、こんな感じにしたいんだよなぁ」
となったときに、大体は内心、
「マジかぁー」
って思ってるんですが、
ほとんどの場合は
試行錯誤してなんとかなります。

本当にヤバイときは、
「勘弁してください」
オーラを出すと、
意外とユーザーはアッサリ我慢してくれます。

そういう時は
超えなくてよい試練ってコトだな
と思うようにしています。

基本的に自分は
悩む過程が好きで、
突破口が見えてしまうと萎えます。

悩みドランカー




スーパームーン

2016-11-14 @ 20:17,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今宵の月は
確かに明るいし、
デカい。

でも
それだけだ。

神秘的な
パワーのようなものは
全く感じない。

鈍感だからか。

仕事が捗らないから
イラついてるだけか。

確かなことは
目の前の仕事だけ。




感動道路

2016-11-12 @ 17:28,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今週は色々と忙しくて、
全く書けてないし、
ロクなネタも無い。

昨日秋田に行くときに、
つい先日開通した
「鷹巣大館道路(鷹巣IC〜二井田真中IC)」
を初めて通りました。

実はすっかり忘れていて、
その地点に辿り着いたときに、
たまたまその日、
いつも降りていた大館南ICが工事で通行止めになっていて、
開通した方しか通れなくなっていて
思い出して通りました。

正直な感想は、
「素晴らしく早い!」
です。

途中のトンネルで
携帯電話の不通区間があるっぽいのですが、
そんなの関係ない!
※気のせいかもしれません・・・

青森県の7号線側から秋田市方面に向かうには、
現状では二ツ井から有料道路のるよりも
断然早いと思います。

弘前市〜秋田市間では、
余裕で3時間切ります。
というか、2時間30分〜40分位です。
真冬でも3時間程度で着くのではないでしょうか。

秋田市〜大館市間も
1時間半程度ではないでしょうか。

個人的には
かなりの大事件でございます。

今まで費やした時間を
返して欲しい気分です。

唯一の心配点は
国道285号線の交通量が増えそうだ
という事ですかね。




トランプフィーバー

2016-11-09 @ 17:30,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

何じゃコリャー

寒いー

雪凄いー

まるで真冬のようだー




モノクロ事件

2016-11-05 @ 18:26,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今日は1日雑用で終わってしまいました。

簡単な雑用だと、
完結する仕事の数は多く、
気分的には「仕事した」感はあるが、
全体の作業量から考えると
実際のところは、
単なる現実逃避となっていることが多い。

本当にやらなければならない作業から逃げているのでは?
と、思われてもしょうがない。

最近気になっているのは、
運転中にポケモンGOを止めるんじゃなくて、
そもそもスマホの操作を止めるんですよね?
という事。

最近暗くなるのが早くてわかりやすいのですが、
運転中にドライバーの手元が明るくなってるのが、
ものすごく目立ちます。

あたかも、
ポケモンGOがダメで、
そうじゃなかったらOK、
みたいに聞こえますが、
気のせいだろうか。

それはそうと、
ついに自分のケータイ(ガラケー)に異変が・・・




ドキドキしてる?

2016-11-02 @ 20:03,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

新システム稼働し始めると、
導入→運用と、
大変な事の連続だけど、
ユーザー様から
「一緒に頑張っていこうよ」
なんて、
励ましの言葉もらったら、
正直ウレシイですよね。

頑張らないワケにはいかないですね。





雨のカボチャ

2016-10-31 @ 22:09,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

長い1日が終わり、
明日もまた長い1日になりそうだ・・・
というか、
明日からが本当の勝負だしな。

巷では
ハロウィンなんかで
盛り上がっているのだろうか?

完全に
自分には
無関係だな。

そんな事より
今年もあと2か月しかない
ってことが驚きです。




前のページ 1,2, ... ,43,44,45, ... ,288,289 次のページ Page 44 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター