Navigation


RSS: TOWA DIARY



アップルマラソン

2017-09-30 @ 18:16,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

決して批判するワケではありませんが、
今回のNHK連ドラ、
そんなロスするほどの・・・

自分も概要は把握しております。
ありがたいことに
1週間毎の総集編みたいなのありますからね。
さすがに5分のヤツはね。

しかもそれを倍速で再生しております。
ギリギリ声が流れる速さで。
慣れると意外とイケます。

やはり
自分のように
単純に内容詰め込んでるだけの心無い人間には
感情移入はムリか。

そんな事より
オレの9月が終わっちまう!




クライマックス

2017-09-29 @ 17:07,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

最近では「8K」テレビなるものが登場してるらしいですね。

個人的には
4Kどころか
フルハイビジョンにも到達しておりません。

そもそも
視力が悪いので
違いがわかるか疑問です。

順番からすると
テレビをグレードアップする前に
まずメガネやコンタクトの新調が先でしょうね。

見る側が悪いままだと
テレビ側を良くする意味無いですもんね。

って、
皆さんそんな良い画質で
一体何を見てるんでしょうね。




フラッグシップ

2017-09-28 @ 17:15,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

今日の弘前は寒かった。今も寒い。
昨日に比べて10℃位は気温低いんでないか。
唐突過ぎる。

午後に大事な作業の準備して、
そのまま2時間近く忘れてて、
同僚に指摘されるまで気付きませんでした。

特に考え事とかしてたワケでもないのに、
完全に忘れてただけ。

こんな事初めてだ。
寒さのせいだと思いたいよ・・・




しがらみ

2017-09-27 @ 17:21,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

どこもかしこも、
いい大人同士がなじり合いとは
恥ずかしい限りですね。

でも、こういう場合は
周りで見てる方の人間が一番恥ずかしいんだよなぁ。

そして、直近の人間こそが
一番冷静に物事を判断できる状態にあるのではないでしょうか。

皆、一旦頭冷やしましょう。

それはそうと
某アニメの設定から考えると
既にATフィールドが開発されていてもおかしくない西暦です。

そう考えれば
核ミサイル防げそうだな・・・



悪名

2017-09-25 @ 17:48,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

選挙かぁ・・・

大義や公約なんか無くても、
普段の政治家(政党)の言動や活動に気を付けていれば
十分な判断材料になるんでないだろうか。

テスト勉強と一緒で
日々の積み重ねのような感じではないでしょうか。

公約って
どうせ後付けでしょうし、
絶対に守られるモノでもないでしょうし。

そもそも
毎回選挙の時だけ
良い事言ってるような・・・

青森県のような地方では、
高齢者の人口比率がどんどん増えています。

つまり選挙区内の
高齢者の割合がどんどん高くなっているという事ですよね。

それなら
高齢者に都合の良い公約を提言した方が有利ではないでしょうか?

ただでさえ投票率の低い
若年層に関係した公約は、効果薄そうだ。

こういうのは
一票の格差にはならんのだろうか。

何はともあれ
とにかく投票だ!
絶対に投票しよう!




イエスマン

2017-09-22 @ 17:25,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

最近、社内でのクールビズが終わり
ネクタイをし始めているのですが、
ちょくちょくネクタイピンがきちんと留まってないというか
Yシャツ側を挟んでおらず
ネクタイ側にだけ付いてプラプラしてます。

ぼーっとしてるせいか
意外と気付かないのです。

メガネを新調して1週間位なのですが、
まだ度がしっくりきてないのか
何となく眼が疲れやすいです。

やっぱり
この年になると
地味なフレームになっちゃうんだよなぁ。




愛してマスカット

2017-09-21 @ 17:33,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

選挙って、
何気にいろんな所に影響しますよね。

不謹慎かもしれませんが
意外と経済効果とかもあったりしてね。

個人的には
日曜日のTV番組が残念な事になるのがなぁ。




クニオ

2017-09-20 @ 17:13,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

先日、引き出しの中のディスク媒体を
プチ断捨離しました。

何かのバックアップとか、
何かの付属品のドライバCDとか。
あとFDも少々。

基本的に捨てられない性分で、
何でもかんでもとっておいてます。

思い立って、色々と処分しました。
やっぱりほとんどは使った記憶がございません。

でも、入社時に買ったFDケースが
今でも捨てられない・・・
思い出が・・・くぅ〜

後、反対側の引き出しに、
コードやら、電源やら、HDDやら、メモリやら、
PCパーツがたっぷり入っております。
規格違いで、若干コレクション気味に。
こちらも・・・




偽の完結編

2017-09-19 @ 17:31,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

時期的に、各ドラマの最終回ラッシュですね。

どんな最終回でも
感想は言っても
文句は言いません。

でもTVドラマなら
きちんとTV放送で終わらせませんか?

ずっとTVで見てきた人が
微妙な気持ちになっちゃうじゃないか・・・

え?
僕ですか?
最終回マニアなので、
もちろん最終回しか見てません!

何はともあれ、
何事も終わり方が大事だと思う。



えびすや

2017-09-16 @ 17:03,service,hirosaki, Leave comment - 0

SE蔦川です。

青森は気温もあまり上がらなそうだし、
あんまり残暑って感じしないなー。

むしろ寒い時もあるから
服装も完全に秋仕様だな。
風邪ひく前に。

基本的に
やられたら、やり返す。
絶対に。

でも
同じやり方はしない。
絶対に。

同じやり方でやり返しても
無意味な連鎖を繰り返すだけだ。

だって
やり返すからには
きちんと終わらせたいですよね。

イイ案が浮かばない場合には
無意味にやり返したりはしない。



前のページ 1,2, ... ,26,27,28, ... ,288,289 次のページ Page 27 of 289

Calendar

<   May 2025   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Search


Login

Categories


Archive


Recent Entries


Recent Comments


Headline



無料カウンター